ネット注文GCweb 組合員の方はこちら
G
C
W
e
b




  ログイン

西日本豪雨水害の復興支援報告です(7月15日~21日)

 

<グリーンコープ生協ひろしま>からの報告

◆7月21日(日)

【やすうらちいきひろば(地域食堂)】
・職員1名と理事長で参加し、食材の搬入から当日のお手伝いまでしました。
・この日のメニューは「ハンバーグ・だんご汁・マカロニサラダ・きゅうりの浅漬け・おにぎり」でした。
・当日は、子ども12名・大人15名の参加となりました。
・子ども達には、野菜を切ること、ハンバーグやだんごをこねること、おにぎりを作ることを役割としてやっていただきました。
・子ども達はわいわいと楽しそうに、協力をしながらどうするのが良いのか相談をしながらやっていました。
・また、参加していた男性陣(ボランティアの大学生・付き添いのお父さん)にもハンバーグのタネを丸めるのを協力いただき、子ども達を見守りながらも楽しそうにされていました。
・12時過ぎには全ての調理が完了し、皆でいただきますをして食事をしました。食事の片づけ後には、今回参加してくださっていた最年長もうすぐ90歳のおじいさんによるマジックショーなどの時間で楽しみました。
・また、ご近所に住まわれている独居のお年寄りなどもご飯を食べに寄られました。
・今回で4回目となりましたが、回数を重ねるごとに参加人数も増えてきて、また食後の楽しみごとも増えてきていますので、今後も継続的に開催していきたいと思います。

    

 

<グリーンコープ生協おかやま>からの報告

◆7月21日(日)

【サロンを開催しました】
・真備町市場仮設団地で大阪大学の皆さんとサロンを開催しました。
・メニューは「串かつ」で住民の方からは30名の参加がありました。
・グリーンコープからは組合員2名とスタッフ2名が参加し、大阪大学からは学生さんと教授が6名参加されました。
・串かつは具材の種類も多く大変喜んでいただきました。
・昼食後、大阪大学の学生の皆さんで、小さいタイルを使って写真立てを作るワークショップを行われ、みなさん楽しそうに参加されていました。

【真備町下二万地区でイベント】
・真備町下二万地区でイベントがあり、グリーンコープから夏野菜たっぷりカレーを作りました。
夏休みということもあり、子どもさんの参加が多く、住民の方からは40名の参加がありました。グリーンコープからはスタッフ1名が参加しました。
・夏野菜をたっぷり使ったカレーは大好評で、「トマトこんなに入っているカレー見たことがない!」とびっくりされながら美味しそうに召し上がっていました。
・その他、自治会長さんが竹で作られた台を使っての「そうめん流し」や、スイカ割りが行われました。毎年恒例行事だそうです。
・そうめん流しは、そうめんだけではなく、途中でトマトが流れてきたりと、お子さんたちは苦戦していました。
・すいか割りは、みんなで参加するもスイカはなかなか割れず、最後は大人が割っていました。
・今日のイベントはとても賑やかで、子ども達の笑い声が絶えませんでした。そんなお子さんたちの様子を見ている親御さんたちやご近所の方も笑顔になり、みなさん楽しそうでした。

 

◆7月20日(土)

【○(まる)カフェを開催しました】
・総社市西仮設団地で、定期開催をしている「まるカフェ」を開催し、ぎょうざを住民の皆さんと一緒に作りました。
・住民の方が20名、グリーンコープから2名、総社市議3名の参加がありました。
初めての土曜日開催ということもあり、ご家族での参加も多くありました。また、近隣(下原地区)の住民の皆さんも集まって来られました。
・餃子はニラとしその2種類作ったのですが、「豚肉が甘い」「皮がおいしい」ととても大好評でした。終始、みなさん、とても楽しそうで笑い声の尽きない、とても賑やかなサロンとなりました。

 


◆7月19日(金)

【定期開催をしている写真洗浄会を行いました】

【翌日のサロンの準備を行いました】

 

◆7月18日(木)

【倉敷市の高校で行われた災害時の避難訓練に参加しました】
災害直後の食事として、水だけでできる料理の紹介と昨年発生した西日本豪雨災害の被災者の体験談を参加者の方々にお話ししました。
・参加者は生徒80名、教職員20名、近隣の住民の方10名、グリーンコープからは組合員1名、スタッフ4名が参加しました。
・避難訓練は17時から行われました。その間、グリーンコープが災害直後に食べられる食事づくりを行いました。
・食事はアルファー米のわかめご飯、スナック菓子のポテトサラダ、インスタントラーメンを茹でたもの、おからパウダーのマヨネーズ和え、レトルトカレー、ひじきのマヨネーズ和え、切り干し大根のポン酢和え、シチューなど9種類を作り、避難訓練後の皆さんに食べていただきました。
・水だけでこれだけのものが作れて、おいしく食べれることに、参加者の皆さんはびっくりされていました。
・参加した組合員から、本日作った料理の作り方などの話をしたところ、参加者のみなさんはとても熱心に聞かれていました。

 

<グリーンコープ生協ひろしま>からの報告

◆7月18日(木)

【安浦地区での買い物支援】
・職員2名と個人商店の方に同行頂き、安浦で買い物支援を行いました。

【安登仮設住宅での買い物支援】
・3名の方が買い物に来られました。
・先週注文いただいていたお米と、いつも購入いただいている牛乳、卵、トマトジュースなどが売れました。
・同行した個人商店さんのお惣菜なども購入されており、品揃えが増えたことで購入されるものが増えている様子です。
・社会福祉協議会の方にお話を伺ったところ、仮設住宅はあと1年間使用できるようで、特にいついつまでに転居しないといけないという事は決まっていないという事でした。転居先が決まった方から順次転居をされているという事です。
・お話をさせていただいた方は、7/26に書類を提出されるそうで、おそらく8月後半から9月前半辺りでの転居になりそうという事でした。

【内平~女子畑~中畑での買い物支援】
・合計9ヶ所へ伺いました。
・自治会長さんが町内放送で移動販売にまわりますというアナウンスをしてくださり、女子畑地区を全て同行してくださいました。
・女子畑に入ってから雨が降りはじめましたが、皆さん雨の中をわざわざ来てくださいました。
・今日で3回目の買い物支援になりますが、雨の影響もあってか、1回目、2回目よりも人数は少ない様子でした。
・2ヶ所は1人も来られない場所もありましたが、来られた方は「雨の中ありがとうね」と声を掛けて下さり、買い物をしてくださいました。
・お菓子、ハム、ヨーグルト、秋刀魚など様々なものが売れましたが、今日は同行の個人商店の鮮魚「小いわし」が一番人気でした。

   

 

<グリーンコープ生協おかやま>からの報告

◆7月17日(水)

【岡田新町地区でいきいきサロンを開催しました】
・岡田新町地区でいきいきサロンを開催しました。
・住宅がリフォームできた方、避難所にお住まいの方、みなし仮設住宅にお住まいの方が毎月1回集まるサロンで、住民の方と一緒にたこ焼き作りを行いました、
・参加者は21名(最高齢94歳)でグリーンコープからは2名参加をしました。
・参加者みなさんに喜んでいただき、たこ焼きをとても楽しそうに作られていました。
・参加者のみなさんからのご希望で、今後は2ヶ月に一回、グリーンコープが定期開催するようになりました。

【総社市昭和団地でサロンを開催しました】
・夕方から総社市昭和団地でサロンを開催しました。

・午後五時ごろには住民のみなさんが集まって来られ、トマトいっぱい夏野菜カレーとポテトサラダを一緒に作りました。
・夕方の開催ということもあり、仕事帰りのお父さんや学校が終わった子ども達も参加し、約20名の参加があり楽しく交流することができました。
・先日の熊本視察の際に惣領団地の住民のみなさんからお預かりした、着物の生地で作られた「手づくりコースター」をお配りしたところ、みなさんに大変喜んでいただきました。

◆7月16日(火)

【サロンに参加しました】
・真備町市場仮設団地でサポートが必要な方を対象とした「わっかサロン」に参加しました。
・毎月1回の開催があり今回が2回目となり、グリーンコープはお菓子を支援しました。
・住民の方からは9名の参加がありました。
・市場仮設は、他の仮設と比較して高齢の方や障がいを持たれた方が多く、サロンを開いてもなかなか出てこられない様子があります。サロンを重ねて、住民のみなさんが気軽に話ができる場を増やすサポートを行っていきたいと思っています。

 

◆7月15日(月)

【サロンを開催しました】
・倉敷市玉島地区のみなし仮設住宅住民を対象としたサロン「ほっと笑待会」を開催しました。当日は、カキ氷、ドリンクバー、リンパマッサージがありました。

・グリーンコープからは、昼食のミートソースパスタとスープ、箸作り(ワークショップ)、ストラックアウト、輪投げをしました。
・住民の方々からは約80人の参加がありました。
・真備で開催するサロンに参加される被災者の方々もお越しになられて、住民の方同士での話も盛り上がっていました。
・特に、箸作りは30人以上の方が体験され、とても喜んでいただきました。

 

<グリーンコープ生協ひろしま>からの報告

◆7月15日(月)

【小屋浦・坂での買い物支援】
・本日は、職員2名とワーカーズ2名で小屋浦と坂で買い物支援を行いました。
・今日は、気温が非常に高く、30度を超すほどの暑さでした。「海の日」という事もあり、近隣の坂ベイサイドビーチも賑わっており、道路は渋滞していました。また祝日ということも影響し、いつも来られる方々もほとんどの方がお留守でお会いできませんでした。
・来ていただいた方には、牛乳やカフェミルク、りんごジュースなど冷たい商品を中心に売れていました。
・来られた方々も商品を買ってすぐに「今日は、ここら辺に住んでいる人は、海のごみ拾いをするんよ」と言われお出かけされました。
・また、来週から開始予定の惣菜販売について、本日買い物に来てくださった方へチラシ案内を行いました。以前から要望されていた方も多数おられ、来週からの品揃えに対しての期待を感じました。開始後は実際に購入された方からの反応をみながら、先に繋げていきたいと思います。

 

  

 


西日本豪雨支援一覧へ

2019年8月5日

TOPへ