ネット注文GCweb 組合員の方はこちら
G
C
W
e
b




  ログイン

西日本豪雨水害の復興支援報告です(3月18日~24日)

<グリーンコープ生協おかやま>からの報告

◆3月24日(日)

【呉妹の地区総会で昼食のカレーを提供しました。】
・呉妹地区の年度末総会が行なわれ、50人ほどが来られました。ほとんどご夫婦で参加されていました。この総会で発災後初めて会った方が多く、「いつも総会には参加しないけど、みんなと会えるから参加した」と言われていました。
・呉妹地区は被害が大きいのですが、真備中心地から一番離れているため、支援や情報が他の地区と比べ少なく、支援団体はほとんど入っていない地区です。
・グリーンコープはカレーを提供し、とても喜ばれました。

 

◆3月21日(木)

【倉敷市社会福祉協議会が主催するボランティア大会に参加しました】
・「私たちが伝えるボランティア活動のいままでとこれから~西日本豪雨災害を経て~」のテーマで倉敷市災害ボランティアコーディネーターの松永良平氏の講演会とその後、交流会がありました。誰でも参加可能な大会で、当日は200名を超える参加がありました。グリーンコープは昼食に社会福祉協議会が提供する「うどん」に使う「丸天」と「一味唐辛子」、昼食後の交流会にびん牛乳を提供しました。

 

<グリーンコープ生協ひろしま>からの報告

◆3月21日(木)

【安浦仮設住宅買い物支援】

・安浦仮設住宅の買い物支援に職員1名で伺いました。
・初めてお越しいただいた方がお二人いらっしゃいました。
・普段はお仕事や病院へ行っていて時間があわないそうですが、今日は祝日で休みだったので覗いてみたという事でした。
・いつもお越し下さる方も、出かける予定の時間をずらして、げんきくん号が来るのを待ってくださっていました。

 

【つなごう!!~元気な天応へ~ 復興イベント参加】
・以前から何度か災害支援活動で関わりのあった天応にお住まいの方から呼びかけがあり、以下の物資の提供と、炊き出し(うどん(GCちくわの磯辺揚げのせ)・焼き芋(広島県産紅はるか))で復興イベントに参加させていただきました。
・りんごジュース(4ケース)、アップルシャワー(2ケース)、お茶(4ケース)、インスタントコーヒー(2本)、ほうじ茶ティーバッグ(2袋)、紅茶ティーバッグ(2袋)、玄米チョコ(ちょことんぼ)(10袋)、チョコきのこ(25袋)、グレープゼリー(17袋)、ベビードーナツ(14袋)、星がいっぱいおせんべい(50袋)
・大人から子どもまで幅広く来場してもらい、天応にお住まいの方同士で交流を深める目的のイベントで、提供した物資は主に子ども向けのゲームの景品と来場者への飲み物でした。
・本日は理事長を含め組合員5名、職員3名の計8名で参加しました。
・祝日の影響からか、開始直後から炊き出しには行列ができ、皆さん美味しそうにうどんと焼き芋を食べながら会話を楽しんでいました。
・開始から1時間程で200食用意したうどんが無くなるなど午前中の来場がとても多く、建物内の食事スペースも部屋の外まで人で埋まっている程の賑わいでした。
・午後からは人の流れが少し落ち着きましたが、15時の終了まで途絶えることなく人がいました。
・本日ご参加下さった皆さん、お手伝いいただき、本当にありがとうございました。

 

<グリーンコープ生協おかやま>からの報告

◆3月18日(月)

【二万仮設団地でキムチ作りサロンを開催しました
・グリーンコープからは組合員6名、職員3名、住民の方は7名の参加でした。

・天気が良かったので、キムチ作りは集会場の外でみんなで行いました。キムチを作ったことがない方がほとんどで楽しんで作られました。
・組合員もお子さん連れで参加し、住民のお子さんたちと一緒にとても楽しそうに遊んでいました。
・昼食は組合員が3日前に作ったキムチを使ってキムチ丼とナムルを作りました。
・初めて参加した組合員さんも住民の方と昔からの友達同士みたいに気さくに話をされていました。みなさん、外でご飯をたべること、みんなで食べることはとても気持ちがいい、楽しい、と喜んでいただきました。
・組合員が大勢参加して、住民の方と一緒に作り、仲良く話をして、とても良い企画になりました。 

   

 


<グリーンコープ生協ひろしま>からの報告

◆3月18日(月)

【小屋浦4丁目付近、小屋浦町営住宅、平成ヶ浜応急仮設住宅買い物支援
・本日は職員2名、地区委員1名の計3名体制でした。

・天気も良く、日が差すと暖かい一日でした。
・本日は小屋浦4丁目の買い物支援訪問初日ということで、いつもより少し品揃えを増やして伺いました。開始前から公園のベンチ等で数名待ってくださっており、到着後に音楽を鳴らすと10名以上の方が来られました。
・町営住宅や平成ヶ浜とはニーズが明らかに違っており、皆さん冷蔵品や野菜等を中心に買い物されていました。
・あまりゆっくりと話す時間が無かったことが残念ですが、その中でもお話しできたのはご高齢の方で、ご夫婦で買い物に来て下さり、旦那さんが買い物した商品をリュックに入れて背負って帰られました。
・皆さん様子は本当に様々で、「車はあって買い物には行けるけど、近所にスーパーがあるわけではないのでこうやって近くに来てもらえると助かる」等、移動手段があっても近所に買い物をする場所が無いことを不便と感じている方も居ました。
・来客23人中14名は小屋浦4丁目で、とても多くの方に来ていただけたので、引き続きニーズに応えていけるよう進めていきたいと思います。

 


西日本豪雨支援一覧へ

2019年4月4日

TOPへ