G
C
W
e
b
ロ
グ
イ
ン


通芯菜
<カタログGREEN14号>
おいしさ
4.9点
見た目の良さ
4.5点
評価について
味
- おいしい、ややおいしい
- あまりおいしくない
- おいしくない
見た目
- 市販品より良い、市販品と同程度
- 悪いが我慢できる
- 悪く我慢できない
生産者メッセージ
アクアファームくるめ
組合員の皆様、猛暑の中お疲れ様です。通芯菜の栽培もピークを迎えつつあります。通芯菜は、夏を代表する安心・安全な野菜です。もう一つの特徴は、水害と高温に強いことです。他の夏野菜は高温で成長しなくなるのですが、通芯菜はますます旺盛になります。安心して食してください。
モニターさんのコメント
炒め物やパスタにも入れてみました。
これからも頑張って美味しいお野菜を作って下さい(^^)(ふくおか/小倉北)
ベーコンとソテーしました。
茎が美味しいですね。(ふくおか/小倉北)
おそらく出荷の時は問題なく仕分けや配達の段階で傷ついたのではないかと思います。
通芯菜はデリケートな食材だと思うので消費者の手元に届くまで何らかの工夫が必要なのかもしれません。(ふくおか/小倉北)
さっと炒めただけで美味しくいただけました。(ふくおか/小倉北)
(ふくおか/小倉南)
茎が太くてあまり好みではなかったです。(ふくおか/八幡西)
クセがあるのかな??と思ってましたが、炒め物にすると芯の部分は豆のような食感でした。
子どもたちも美味しそうに食べてくれました。(ふくおか/折尾若松)
茎の部分がザラザラしていたので、このようなものなのかわからず、少し長めに捨ててしまいました。味は美味しかったです!(ふくおか/福岡西)
シャキシャキとした食感でおいしかったです。(ふくおか/福岡西)
ベーコンと炒めて食べたら、シャキッとした食感で美味しかったです。(ふくおか/福岡西)
下の方の茎が太くなっていてイボイボしているところは苦味があり、気になりました。(ふくおか/福岡西)
卵と炒めたら、子どもも食べやすかったです。(ふくおか/福岡西)
にんにくと一緒に炒めるだけですごく美味しくてびっくりしました!
夏のもう一品のおかずにちょうど良いと思いました!(ふくおか/福岡西)
美味しかったです(ふくおか/福岡なか)
炒め物にしていただきました。炒めてしまえば、破損した部分は分からなくなりました。でも、そこから傷む可能性があると思うので取り扱いに注意した方が良いと思いました。(ふくおか/福岡なか)
通芯菜は栄養価も高く安心して食べられる野菜で好きです。シメジと炒めてナンプラーで味付けしました。とてもシャキシャキで口当たりも良く美味しかったです。(ふくおか/福岡なか)
一袋の量も丁度よく、1日で食べ切り、新鮮なうちにいただけて、美味しかったです。ありがとうございました。(ふくおか/飯塚宗像)
しかし、市販品は農薬や化学肥料を使用して栽培されてるので、アウアファームくるめさんの方が安心して美味しくいただけました。
ベーコンと一緒に炒めて食べましたが、クセもなくとても美味しかったです。(ふくおか/飯塚宗像)
おひたしにすると美味しかった(ふくおか/福岡みなみ)
さっと茹でてニンニク炒めが最高です!(ふくおか/福岡みなみ)
切り口が黒っぽくなっていたり、葉が一部ベトベトになっていて、通芯菜は出来るだけ早く調理すべきと思いました。(ふくおか/福岡みなみ)
味はクセがなく食べやすいです。
ただし、あまりメジャーな野菜ではないからどう料理するかが悩みました。そして、茎はどこまで食べられるかよく分からず。。。生産者さんのオススメのレシピをつけたら良いかも。(ふくおか/遠賀宗像)
くせがあるためこどもにはちょっと向かないかな?とも思いましたが卵とじにして次回あげてみようと思います。(ふくおか/遠賀宗像)
とても美味しかった。(ふくおか/福岡東)
かなりシャキシャキしていて新鮮さを感じました
なかなか食べる機会がなかったので美味しさを知れて良かったです
炒める以外のレシピが思い付かず他の調理法も知りたいと思いました
ご馳走さまでした(ふくおか/福岡東)
シンプルに、炒めにして食べましたが、あっさりしておいしかったですが、3人で食べるには量が少なく感じました。副菜にするにしても、この1.5倍の量はほしいです。(ふくおか/福岡東)
調理方法がわからなかったですが、ベーコンと炒めていただきました。
検索をかけても出てこない野菜で、どこまで切り落としたらいいのかなどもわからなかったですが、なんとなく調理しましたがシャキシャキしてて美味しかったです。
大人の味な感じがしました。(ふくおか/福岡東)
サラダで頂きました。
葉は柔らかく、茎はシャキシャキで家族皆んな喜んでます。
ご馳走様でした。(ふくおか/福岡東)
前回麻婆豆腐に入れた時は苦味もなく美味しく頂けたので、炒めた方が良いと思った。(ふくおか/福岡東)
ちょっとしたネバネバ感も良かったです。
美味しくいただきました。(ふくおか/福岡東)
食感はとてもシャキシャキしていて癖がなく芯の繊維質があまりなく歯にあまりつかずにスッキリした食べ応えがありました。(ふくおか/福岡東)
柔らかくて美味しかったです。(ふくおか/筑紫)
綺麗でした。(ふくおか/筑紫)
茎は柔らかく、美味しかった。
日頃届く通芯菜の葉の裏にはよく虫の卵がついているが、今回は気づかなかった。
ついていたとして、とり損ねて口に入っても、タンパク質だと思って気にしないようにしている。(ふくおか/久留米)
市販のものと見た目は変わりませんが、栽培の過程の安心感は比べものにならないと思います(ふくおか/久留米)
味は美味しい(ふくおか/久留米)
中華風の味付けにしましたがとても美味しかったです。(ふくおか/久留米)
今回は豚肉とあわせてオイスターソース炒めにしてみました。
疲労回復効果抜群のメニューです。
しっかりとした歯応えで歯触りも心地良くとても美味しかったです。
クセが無いので、使いやすいです。(ふくおか/久留米)
シンプルに醤油で炒めたのですが、味も美味しく子どもももりもり食べてくれました!(ふくおか/筑後)
スープに入れました!
少し残ったのを3日目くらいに使おうと思ったら
早く傷むみたいでひどく萎れていました。
夏野菜、早めに使うべきですね。(ふくおか/筑後)
早めに食べるべきでした。
通芯菜は台湾でしか食べたことがなかったので、日本で食べられることが驚きでした。
台湾風炒めにしたら絶品でした。
茎がとても太く硬いのでは?と見た目では思いましたが、そんなことなくシャキシャキでおいしかったです。(ふくおか/大牟田)
それからフライパンに豚肉をニンニクと生姜で炒めて仕上げに通芯菜をサッと入れて食べたら美味しかったです!あとはお味噌汁にも仕上げにサッと入れてもいいし。万能野菜だと初めて知りました。これからは通芯菜も選択肢に入れて購入したいと思います!(さが/さ が)
また市販の物よりやはり新鮮に感じました。
(さが/さ が)
シャキシャキでとても美味しかった(さが/さ が)
どう使用して良いかわからずネットで調べて炒め物にしました。
クセもなく、とても美味しかったです。(さが/たけお)
通芯菜だけの炒め物を作りました。味付けはシンプルにしましたが、茎から葉まで他の青菜にはない美味しさがありとても気に入りました。熱を加えすぎず炒めるとしゃっきりとした食感が楽しめて美味しい野菜です。(ひょうご/伊丹)
勝手にニガそうと思っていましたが全くそんな方なくて驚きました!(ひょうご/伊丹)
きのこと炒めて食べました。
家族にも好評でした。(ひょうご/伊丹)
シンプルなにんにく炒めでいただきました!家族にも好評でした!
届いた当日調理しましたが、葉部分は少し傷んでいました。(ひょうご/伊丹)
少しの鶏ガラスープの素で炒めましたが、とても美味しかったです。食感はシャキシャキ、葉の部分はとろっとした感じでたいへん楽しめました!(ひょうご/伊丹)
細長くて少し使いづらく感じました(ひょうご/伊丹)
・葉が黄色く変色してる部分がある
・葉に茶色い斑点がみられた
・茎に固い部分が多かった
ので、このような評価項目を選択しました。
配送日の夜に食しましたが上記の状態でした。
この菜っ葉に限らず、夏場は葉物の傷みが気になることが多いので、注文は控えています。九州から大阪まで、輸送にどうしても時間を要するでしょうから、仕方ないものと思っています。(おおさか/堺)
少し届いた時から早めに食べた方が良さそうな葉の状態でした。
炒めて戴きました。お野菜そのものの味は美味しいです!けれど、娘息子には通芯菜の味は好まない様です…。
私にとっては市販では出会いにくいお野菜を旬の時期に食べられる楽しみがあります。いつも、ありがとうございます。(おおさか/高槻)
食べ慣れず、レシピを検索して作りましたがいまいち…
野菜自体はおいしかったです。((長崎)/長崎東)
夏バテ予防に通芯菜を食べたいと思います。((長崎)/長崎東)
油で炒め塩コショウで食べましたがシャキとした感じで美味しかったです。((長崎)/長崎東)
くせがなく、美味しかったです((長崎)/長崎西)
香りも高くてとても美味しかったです((長崎)/長崎西)
シャキシャキして美味しかったです((長崎)/させぼ)
味噌汁と炒め物に使用。
味噌汁は、個人的に、みじん切りで使った方が良かったかも。
高齢の両親には、しっかり煮込まないと2センチほどでも茎の部分は、食べづらそうでした。
炒め物は、ソーセージ、新玉ねぎをオイスターソース、酒、胡椒味付け。時短調理で、美味しくいただきました。((長崎)/させぼ)
グリーンコープの産直豚と一緒に美味しく頂きました!((長崎)/させぼ)
炒めて食べたが、他に美味しい食べ方があれば、オススメの食べ方を教えて欲しい((長崎)/させぼ)
店舗の方にオススメ調理方法を教えてもらい、作りました。
大人には美味しかったですが、子どもには野菜の味自体が不評でした。(くまもと/くまもと東部)
それで、今週は通芯菜を注文しました。
何でもそうですが、美味しく食べられるレシピがあれば、調理する人は助かると思います。(くまもと/くまもと東部)
ブツブツしていた茎は子どもが気にするかも…と斜め薄切りにしましたが、豚肉とオイスターソースで炒めて美味しく頂きました。(くまもと/くまもと東部)
味は市販品より苦味が濃くて感じました。(くまもと/くまもと東部)
見た目も新鮮でおいしそうでとてもよかったです。(くまもと/くまもと西部)
これからは購入したいです。(くまもと/くまもと西部)
初めて料理で使いましたが、茎のところは歯応えもよくて美味しかったです!(くまもと/くまもと北部)
鶏がらスープとしょうゆで味付け。
みずみずしくてクセもなくおいしかった。
火を通すとかさが減るのでたくさん食べられていいですね。(くまもと/くまもと北部)
鶏がらスープとニンニク塩を使って炒めて頂き、葉のヌメリと茎のシャキシャキ感がとても良かったです。(くまもと/くまもと県南)
茎が太くて筋があるかなと思いましたが、筋もなく食べやすかったです。
子どもたちもパクパクと食べていました!(おおいた/日田)
食べやすい野菜だとは思いますが、食べ方に悩みます。生産者さんのおすすめレシピが知りたいです。袋かカタログへの掲載を希望します。(おおいた/大分県北)
これからの季節、ネバネバが体に良さそう(おおいた/大分県南)
美味しかったです。
洗って切ったら、多く感じましたが、火を通したら案外食べやすい量に。
食べきりサイズで良かったです。
ご馳走様でした。
(かごしま/姶 良)
ガーリックとお肉との炒め物やスープに使いました!クセがなくとても美味しかったです!(かごしま/鹿児島南)
市販のもの食べたことないのですが、シャキシャキ感あり、美味しかったです。
熱中症に気をつけてください。
安心安全な葉物野菜の栽培を待っています。ありがとうございました(かごしま/鹿児島北)
クセがなく栄養もあるので旬の今の時期他の野菜を辞めてこちらにしようと思いました
早速来週頼みます!(かごしま/鹿児島北)
葉もシャキっとしています。
牛肉と炒めました。(やまぐち/山口東部)
癖がないので、料理に使いやすく、美味しかったです。
届いた翌日に冷蔵庫から出すと葉先が黒っぽくなっていました。
調べてみると、鉄分が多い野菜なので、そういったことがあるみたいで。
私は初見だったので、傷み始めたのかな?と勘違いしてしまったので、カタログやチラシにそういった情報の記載があったらいいかも、と思いました。(やまぐち/山口東部)
シンプルに通芯菜のみを中華風の塩炒めみたいにして食べましたが、シャキシャキ食感も良く、葉のねっとり感も両方楽しめました。小6の子も美味しい!と言って完食でした。
初めて扱う為、どこまで食べて良いのか分からず、ストローよりも太い硬そうな茎の部分は処分してしまいました。食べられたならごめんなさい!
見た目はともかく、とても美味しく頂きました。ありがとうございました。(やまぐち/山口県南)
自分では購入したことがない商品を試す事ができたのも良かった(やまぐち/山口西部)
炒めすぎると葉っぱが黒くなってしまうところが、料理するときにコツが必要に感じました。(やまぐち/山口西部)
モニターになれてきたおかげで、家族みなじっくり味わって、おいしくいただきました。(やまぐち/山口西部)
通芯菜、初めて頂きました!
どう料理していいか分からず、グリーンコープのサイトを見て調理しました!
苦味が強かったですが、しゃきしゃきして美味しかったです!(やまぐち/山口周南)
美味しくいただきました。
ありがとうございましたm(__)m(とっとり/米子)
シャキシャキしておいしかったです。(とっとり/米子)
歯応え良く、豚肉、ニンニク、鷹の爪と炒めて食べました。
美味しかったです。
余りスーパーで見かけることがない品でした。
また、機会があれば、食べてみます。(ひろしま/ひろしま西)
子供には、あまり人気がなかったです。(ひろしま/ひろしま西)
おいしかったです。(ひろしま/ひろしま西)
卵などと一緒に炒めていただきましが、とても美味しかったです。お酒に合いますね。
美味しい通芯菜をありがとうございました。(ひろしま/ひろしま中央)
想像以上に美味しくてビックリ。
ニンニクの芽のような、コリコリした食感もたいへん美味!
これはハマりそうです。ありがとうございました。(ひろしま/ひろしま中央)
アクが少しあった。(ひろしま/ひろしま中央)
初めて通芯菜を食べました。ペペロンチーノにして食べると青臭さが軽減されるので食べやすかったです!
(ひろしま/ひろしま中央)
サッと炒めただけで柔らかく、それでいて歯応えもありすごく美味しかったです。
夏の葉物野菜の定番に取り入れたいと思いました。(ひろしま/ひろしま中央)
苦味等なくとてもたべやすいです。(ひろしま/東広島)
最初は、青菜の見た目に少し抵抗を示していた子ども達が、一口食べると「おいしい!」と言い、ペロッと食べることができました。(ひろしま/福山)
手に取るのも初めてなので調べてニンニクと炒めてみました
家族にも好評でした
ぬめりも好きで美味しかったです(ひろしま/福山)
卵と炒めて食べました。
シャキシャキしておいしかったです。(おかやま/岡山)
虫食いはほとんどなく綺麗でした。
また買いたいと思いました。(おかやま/岡山)