ネット注文GCweb 組合員の方はこちら
G
C
W
e
b




  ログイン

通芯菜
<カタログGREEN14号>

おいしさ

4.9点

見た目の良さ

4.5点

モニター品のお届け期間

カタログGREEN14号
2024年6月24日~6月28日

生産者

●アクアファームくるめ(福岡県)

評価について

  • おいしい、ややおいしい
  • あまりおいしくない
  • おいしくない
    見た目
  • 市販品より良い、市販品と同程度
  • 悪いが我慢できる
  • 悪く我慢できない

モニターさんのコメント

  • にんにく炒めにしたのですが、茎が市販のものよりだいぶ太く、少し硬く感じてしまった(ひろしま/福山)
  • ネバネバ感もありシャキシャキして美味しかったです。(ふくおか/小倉北)
  • 新鮮で美味しかったです(ふくおか/小倉北)
  • 初めて食べました。美味しかったです。(ふくおか/小倉北)
  • 普段スーパーなどでは見かけないのであまり食べた事がなかったのですが美味しかったです!
    炒め物やパスタにも入れてみました。
    これからも頑張って美味しいお野菜を作って下さい(^^)(ふくおか/小倉北)
  • 中に少し黒くなっていたのがありましたが、後は新鮮で美味しかったです。
    ベーコンとソテーしました。
    茎が美味しいですね。(ふくおか/小倉北)
  • 届いた段階で葉先が少し傷んでました。
    おそらく出荷の時は問題なく仕分けや配達の段階で傷ついたのではないかと思います。
    通芯菜はデリケートな食材だと思うので消費者の手元に届くまで何らかの工夫が必要なのかもしれません。(ふくおか/小倉北)
  • 新鮮で元気のいい青々とした通芯菜でした。
    さっと炒めただけで美味しくいただけました。(ふくおか/小倉北)
  • 初めて食べました。(ふくおか/小倉北)
  • 芯がか細いと思います
    (ふくおか/小倉南)
  • 少し量が少なかったので、もっと多めがいい。豚肉といっしょにごま油で炒めて食べたらおいしかった。(ふくおか/小倉南)
  • 子どもにはクセがある野菜なので食べづらいが、大人は美味しく食べることができた。(ふくおか/小倉南)
  • 煮浸しでいただきました。茎はシャキシャキですが固くなく、子どもにも食べやすい様子でたくさん食べてくれました。何にでも使えそうなので、これからリピートしていきます。(ふくおか/小倉南)
  • 市販品を購入した事が無く、初めて食べました。卵で炒めてみました。大好きではありませんが、美味しく頂きました。(ふくおか/八幡西)
  • 美味しかったです。(ふくおか/八幡西)
  • ホタテと炒めて食べました!
    茎が太くてあまり好みではなかったです。(ふくおか/八幡西)
  • 初めての通芯菜でした。
    クセがあるのかな??と思ってましたが、炒め物にすると芯の部分は豆のような食感でした。
    子どもたちも美味しそうに食べてくれました。(ふくおか/折尾若松)
  • とても美味しかったです!(ふくおか/折尾若松)
  • 初めて食べました。きれいな色をした野菜でした。美味しかったです。(ふくおか/中遠)
  • 傷みもなく、安心して、おいしく食べれました。(ふくおか/中遠)
  • ほうれん草のようなアクがないので食べやすいし下茹でもいらない。小松菜のようにクセのある青臭さもなくてシャキシャキしておいしかったです。(ふくおか/筑豊東)
  • シャキシャキしていた。(ふくおか/筑豊東)
  • 初めて使う野菜なので、注文書にあった調理の仕方を見て炒めていただきました。
    茎の部分がザラザラしていたので、このようなものなのかわからず、少し長めに捨ててしまいました。味は美味しかったです!(ふくおか/福岡西)
  • 炒めて食べました。
    シャキシャキとした食感でおいしかったです。(ふくおか/福岡西)
  • 通芯菜を買ったことがないので、比較が難しいですが、中華料理屋で食べるのと変わらず、美味しく料理できました。機会があったら、購入します。(ふくおか/福岡西)
  • 新鮮で見かけもきれいでした。
    ベーコンと炒めて食べたら、シャキッとした食感で美味しかったです。(ふくおか/福岡西)
  • ニンニク炒めにして食べたら美味しかったです。大人は好きでしたが、子ども達は食べれませんでした。
    下の方の茎が太くなっていてイボイボしているところは苦味があり、気になりました。(ふくおか/福岡西)
  • きれいな状態で受け取りましたが、葉が傷むのが早かったです。
    卵と炒めたら、子どもも食べやすかったです。(ふくおか/福岡西)
  • 初めて料理に利用しました。栄養たっぷりで、夏場に体に良いと思いました。(ふくおか/福岡西)
  • 日頃あまり手に取らない野菜でした。
    にんにくと一緒に炒めるだけですごく美味しくてびっくりしました!
    夏のもう一品のおかずにちょうど良いと思いました!(ふくおか/福岡西)
  • 葉は少し黒ずんでいるところもありましたが、茎がしっかりしておりみずみずしかったです。ソテーでいただきましたが、青臭さもなくあっという間に食べてしまいました。(ふくおか/福岡西)
  • エリンギと煮てみた。エリンギの味になり、苦味は感じなかった。鉄分補給で利用したい。(ふくおか/福岡西)
  • 今回のチェックモニターで、はじめて食べた野菜でした。どんな味なのだろう?とワクワクしながら、いただきました。クセがなく、とても食べやすいと思いました。1歳の子供もパクパク食べました。栄養も豊富とのことなので、これから定期的に購入しようと思いました。(ふくおか/福岡西)
  • なかなか食べることないですが、栄養ありそうで次購入しようと思いました(ふくおか/福岡西)
  • 夏になるといつも注文してます
    美味しかったです(ふくおか/福岡なか)
  • 黒く傷んでいる部分が多くて、少し残念でした。(ふくおか/福岡なか)
  • 暑さで体調を崩しやすいこの季節にビタミン豊富な通芯菜はありがたいです。農薬もほぼないので安心です。これから出番が増えそうです。ありがとうございます。(ふくおか/福岡なか)
  • ひき肉、人参と一緒ににんにく豆板醤と醤油みりんで炒めて夏らしくピリ辛炒めにしました。茎まで食べやすく、栄養価も高いので我が家の定番にしようと思います。(ふくおか/福岡なか)
  • 椎茸と卵を混ぜて中華風にしたが、味がちゃんと主張していておいしかった。受け取って2日後は黒い部分が増えてしまったが味はおいしかった。(ふくおか/福岡なか)
  • ニンニクと一緒に炒めて食べたらとっても美味しかった(ふくおか/福岡なか)
  • 葉っぱが数枚、挟まったのかぶつけたのかで大きく破損していました。
    炒め物にしていただきました。炒めてしまえば、破損した部分は分からなくなりました。でも、そこから傷む可能性があると思うので取り扱いに注意した方が良いと思いました。(ふくおか/福岡なか)
  • にんにくと少しの調味料で炒めましたが、シャキシャキととてもおいしかったです。(ふくおか/福岡なか)
  • 初めて食べました。今まで購入したことがない野菜と出会えるのもモニターの良さだと感じました。調理も簡単で家族にも好評だったため、今度から取り入れてみたいと思います。(ふくおか/福岡なか)
  • 日頃、あまり使わないので、比較にならないかもしれませんが、切り口に、黒いものが目立ちました。グリーンコープお勧めレシピで作ったら、とても美味しかったです。利用する機会が増えそうです。(ふくおか/福岡なか)
  • 火曜日閉店前にキープショップで、頂戴しました。当日は暑くない部屋だったので常温で保管。すぐに冷蔵庫にいれなかったせいもありますが、翌日には半分近く黄色に変色してしまっていました。黄色く変色するのが他の通芯菜より早かったのが残念です。ただ、生産者さんのせいではなく(保管環境もですが)、生産者さんの出荷日と、こちらの受取日が何日間あるのかいつも気になりますが、そのタイミングの開きが大きいのかもしれません。通常の野菜もすぐに傷む場合は出荷日はいつだろうかと考えてしまいます。
    通芯菜は栄養価も高く安心して食べられる野菜で好きです。シメジと炒めてナンプラーで味付けしました。とてもシャキシャキで口当たりも良く美味しかったです。(ふくおか/福岡なか)
  • 野菜嫌いの子供が食べてくれました。
    一袋の量も丁度よく、1日で食べ切り、新鮮なうちにいただけて、美味しかったです。ありがとうございました。(ふくおか/飯塚宗像)
  • 見た目は虫食いがあるので市販品よりは劣ります。
    しかし、市販品は農薬や化学肥料を使用して栽培されてるので、アウアファームくるめさんの方が安心して美味しくいただけました。
    ベーコンと一緒に炒めて食べましたが、クセもなくとても美味しかったです。(ふくおか/飯塚宗像)
  • 少しクセがあるかな、と思いましたがお肉と炒めて食べたら全く気にならず美味しかったです。他の食べ方も調べて食べてみたいです。(ふくおか/福岡みなみ)
  • 以前食べた時は、ちょっとクセのある苦手な味だなと思っていました。が、今回食べてみるとちょっとクセのある味でしたが、アジアを感じさせるような味で美味しくてまた食べたいなと思いました。夏バテ予防にピッタリとのことで、この夏はたくさん食べたいと思います。(ふくおか/福岡みなみ)
  • オイスター炒めで頂きました。歯ごたえがしっかり残って美味しかったです。普段購入しているものより量が少ない気がしました。(ふくおか/福岡みなみ)
  • 初めて食べました。
    おひたしにすると美味しかった(ふくおか/福岡みなみ)
  • 好きな野菜ですが、傷みやすく、葉がすぐだめになり残念です。捨てる部分が多い。いろいろ試しますが、良い保存方法はないでしょうか。
    さっと茹でてニンニク炒めが最高です!(ふくおか/福岡みなみ)
  • 届いた2日目に料理しました。
    切り口が黒っぽくなっていたり、葉が一部ベトベトになっていて、通芯菜は出来るだけ早く調理すべきと思いました。(ふくおか/福岡みなみ)
  • 普段買わない野菜ですがくせもなく美味しかったです。(ふくおか/遠賀宗像)
  • 初めてたべましたが、シャキシャキで美味しかたです。(ふくおか/遠賀宗像)
  • 初めて食べました。
    味はクセがなく食べやすいです。
    ただし、あまりメジャーな野菜ではないからどう料理するかが悩みました。そして、茎はどこまで食べられるかよく分からず。。。生産者さんのオススメのレシピをつけたら良いかも。(ふくおか/遠賀宗像)
  • 初めて通芯菜を調理しました。今まで購入や調理したことがなく余り知らない野菜でしたが、豚肉と炒めて調理するとシャキシャキして美味しかったです。
    くせがあるためこどもにはちょっと向かないかな?とも思いましたが卵とじにして次回あげてみようと思います。(ふくおか/遠賀宗像)
  • にんにく炒めにして食べました。とても美味しかったです。(ふくおか/遠賀宗像)
  • なかなか購入しませんが美味しくいただきました!(ふくおか/筑豊西)
  • 豚肉と相性が良く歯ごたえも良く炒めて食べた。
    とても美味しかった。(ふくおか/福岡東)
  • 炒めて食べましたが、シャキシャキとした食感が良く美味しかったです。(ふくおか/福岡東)
  • 通芯菜が好きではなかったのですが、モニターの通芯菜は独特の臭みみたいなのを感じずに、美味しく食べられました。ちょっと驚きました(ふくおか/福岡東)
  • 少し葉が傷んでいるところがありました。エリンギとバターで炒めました。シャキシャキして美味しかったです。(ふくおか/福岡東)
  • 硬さも食感も良くて美味しかったです。しっかり味も感じられました。(ふくおか/福岡東)
  • 見た目も綺麗でした。あまり食べ慣れない野菜なので、おすすめ調理法があるともっと売れるかも(ふくおか/福岡東)
  • ごま油にニンニク醤油と赤唐辛子をいれて炒めました
    かなりシャキシャキしていて新鮮さを感じました
    なかなか食べる機会がなかったので美味しさを知れて良かったです
    炒める以外のレシピが思い付かず他の調理法も知りたいと思いました
    ご馳走さまでした(ふくおか/福岡東)
  • 到着時、一部葉の傷みがありました。(潰れてしまっていました)
    シンプルに、炒めにして食べましたが、あっさりしておいしかったですが、3人で食べるには量が少なく感じました。副菜にするにしても、この1.5倍の量はほしいです。(ふくおか/福岡東)
  • 初めてのお野菜でした。
    調理方法がわからなかったですが、ベーコンと炒めていただきました。
    検索をかけても出てこない野菜で、どこまで切り落としたらいいのかなどもわからなかったですが、なんとなく調理しましたがシャキシャキしてて美味しかったです。
    大人の味な感じがしました。(ふくおか/福岡東)
  • 初めて食べたけど美味しかった(ふくおか/福岡東)
  • 炒め物で食べました。食感がよく美味しかったです(ふくおか/福岡東)
  • 珍しい野菜をありがとうございます。
    サラダで頂きました。
    葉は柔らかく、茎はシャキシャキで家族皆んな喜んでます。
    ご馳走様でした。(ふくおか/福岡東)
  • 今回は卵スープに入れたが、苦味が出てしまった。
    前回麻婆豆腐に入れた時は苦味もなく美味しく頂けたので、炒めた方が良いと思った。(ふくおか/福岡東)
  • オリーブオイルで炒めて、ニンニクと鶏ガラスープの素で味付けしました。
    ちょっとしたネバネバ感も良かったです。
    美味しくいただきました。(ふくおか/福岡東)
  • 通芯菜自体市販では買ったことがなく、ほとんど初めて食べましたが、緑の色も濃く、シャキシャキしていて美味しかったです。(ふくおか/福岡東)
  • 今回初めて知った野菜です。通芯菜も食べたことがありませんでした。
    食感はとてもシャキシャキしていて癖がなく芯の繊維質があまりなく歯にあまりつかずにスッキリした食べ応えがありました。(ふくおか/福岡東)
  • 炒め物(パックブン・ファイデーン)にして食べました。新鮮で、シャキッとした食感がとても美味しかったです。(ふくおか/福岡東)
  • 市販されているのをみたことがなく初めて食べましたがおいしかったです。(ふくおか/福岡東)
  • スープと炒め物で頂きました。炒め物は少しクセがあって苦手でしたが、スープは美味しかったです。(ふくおか/筑紫)
  • 今まで調理の仕方が分からなくて買った事がありませんでしたが今回モニターで頂き、初めて調理すると美味しくて驚きました。今度は自分で購入し、我が家の定番メニューの一つにしたいと思います。(ふくおか/筑紫)
  • 豚肉と炒めて食べました。初めて食べたのですが、食べやすいし美味しい!!夏バテにも効果があるということでたくさん使っていきたいです。(ふくおか/筑紫)
  • シンプルにニンニクで炒めました。
    柔らかくて美味しかったです。(ふくおか/筑紫)
  • ニンニクとホタテと一緒に中華風炒めにして頂きました。あまり購入したことのない野菜でしたが、美味しかったです。(ふくおか/筑紫)
  • 量は少なかったが、シャキシャキで味が良かった。(ふくおか/筑紫)
  • もともと、通芯菜は苦手なので評価しずらいですが、
    綺麗でした。(ふくおか/筑紫)
  • 泥などがついていたので、いつもより念入りに洗ったのと、4日経っていたので少し葉っぱが傷んできていました。しかし、ナンプラーとにんにくで炒めて食べたところ食感よくとても美味しく頂けました。(ふくおか/筑紫)
  • 油炒めで塩のみで食べました。初めて食べたのですが、家族もびっくり、美味しかった(ふくおか/筑紫)
  • きれいな状態でえぐみがなく、食感も良く食べやすかった。(ふくおか/筑紫)
  • 葉っぱの先までピンとしていて新鮮。
    茎は柔らかく、美味しかった。
    日頃届く通芯菜の葉の裏にはよく虫の卵がついているが、今回は気づかなかった。
    ついていたとして、とり損ねて口に入っても、タンパク質だと思って気にしないようにしている。(ふくおか/久留米)
  • 美味しくいただきました。
    市販のものと見た目は変わりませんが、栽培の過程の安心感は比べものにならないと思います(ふくおか/久留米)
  • 食べなれていないので美味しさがよく分からない(ふくおか/久留米)
  • 茎がとても大きく固かったです
    味は美味しい(ふくおか/久留米)
  • 初めての通芯菜は炒め物にしました。
    中華風の味付けにしましたがとても美味しかったです。(ふくおか/久留米)
  • 夏にピッタリの栄養が豊富に含まれていて葉物野菜が少ない時期でも手に入りやすい有り難い野菜です。
    今回は豚肉とあわせてオイスターソース炒めにしてみました。
    疲労回復効果抜群のメニューです。
    しっかりとした歯応えで歯触りも心地良くとても美味しかったです。
    クセが無いので、使いやすいです。(ふくおか/久留米)
  • ニンニクをスライスして一緒にゴマ油で炒めました。味つけは塩こしょうとキビ砂糖少し、美味しかったです。(ふくおか/久留米)
  • 市販品はあまり買わないので久しぶりに食べました。シャキシャキして美味しいです。ニンニクと炒めましたが、頻繁に食べても飽きない味です。また見かけたら買ってみます。(ふくおか/筑後)
  • 綺麗で味も美味しかった(ふくおか/筑後)
  • 一般的にスーパーで売ってる通芯菜より葉っぱが大きくて、びっくりしました!
    シンプルに醤油で炒めたのですが、味も美味しく子どもももりもり食べてくれました!(ふくおか/筑後)
  • 初めての、通芯菜。
    スープに入れました!
    少し残ったのを3日目くらいに使おうと思ったら
    早く傷むみたいでひどく萎れていました。
    夏野菜、早めに使うべきですね。(ふくおか/筑後)
  • 炒めてみました。風味豊かで少しとろみがあり色も鮮やかな緑初めて食べてファンになりました。美味しかったです(ふくおか/大牟田)
  • 届いてから3日後に見たため、鮮度が落ちて茎の部分が黒くなってました。
    早めに食べるべきでした。
    通芯菜は台湾でしか食べたことがなかったので、日本で食べられることが驚きでした。
    台湾風炒めにしたら絶品でした。
    茎がとても太く硬いのでは?と見た目では思いましたが、そんなことなくシャキシャキでおいしかったです。(ふくおか/大牟田)
  • 自分では購入したことがなく、初めて調理したのですが、食感が良くクセも無く、とても美味しかったです。虫の卵がついていたので丁寧に洗いました。(ふくおか/京築)
  • 初めて食べました!購入したいです(ふくおか/京築)
  • 初めて通芯菜を食べました。癖が全くなく、炒めても歯応えがしっかり残っていておいしかったです。(ふくおか/京築)
  • 普段はあまり食べることのないものですが、クセもなく美味しくいただけました。栄養豊富と書いてあったので利用してみたいと思いました。(さが/さ が)
  • やや茎が太いが、新鮮で美味しい。すぐに葉っぱの新鮮さが失われるようなので、早めに調理するよう勧めたい。(さが/さ が)
  • 初めて食べました。卵と炒めて美味しくいただきましたが、子どもには苦手な食感なのかもしれません。。。(さが/さ が)
  • 通芯菜を買った事が無くてどうやって食べていいかわかりませんでした。まずそのまま生で食べてみたら、クセがなくて美味しかったのでサラダで食べました!パンに挟んでみたりもしました。
    それからフライパンに豚肉をニンニクと生姜で炒めて仕上げに通芯菜をサッと入れて食べたら美味しかったです!あとはお味噌汁にも仕上げにサッと入れてもいいし。万能野菜だと初めて知りました。これからは通芯菜も選択肢に入れて購入したいと思います!(さが/さ が)
  • 柔らかくて味も濃くて美味しかったです。
    また市販の物よりやはり新鮮に感じました。
    (さが/さ が)
  • 普段食べないので、どうやって調理して食べたら良いかを調べながらいろいろ勉強になった
    シャキシャキでとても美味しかった(さが/さ が)
  • 処理の仕方が悪かったのか、茎の硬い部分が気になって、美味しさが半減した(さが/さ が)
  • 野菜炒めにして利用。茎がシャキシャキして美味しかった(さが/からつ)
  • 初めて料理をして食べました。茎の食感がよく、シンプルな味つけがあいます。(さが/たけお)
  • はじめて食べました。
    どう使用して良いかわからずネットで調べて炒め物にしました。
    クセもなく、とても美味しかったです。(さが/たけお)
  • 塩胡椒でシンプルに味付けしていただきました。炒めてもシャキシャキ感があって美味しかったです。(ひょうご/伊丹)
  • 通芯菜を初めて自炊料理として使いました。見た目は市販品を見たことが無い為、比べられませんが、不備はありませんでした。
    通芯菜だけの炒め物を作りました。味付けはシンプルにしましたが、茎から葉まで他の青菜にはない美味しさがありとても気に入りました。熱を加えすぎず炒めるとしゃっきりとした食感が楽しめて美味しい野菜です。(ひょうご/伊丹)
  • ナムルと炒め物に使いました。あまり買ったことがなかったのですがとても美味しかったです。(ひょうご/伊丹)
  • 初めて通芯菜たべました!!
    勝手にニガそうと思っていましたが全くそんな方なくて驚きました!(ひょうご/伊丹)
  • とても美味しかったです!
    きのこと炒めて食べました。
    家族にも好評でした。(ひょうご/伊丹)
  • 以前スーパーで購入したものよりも茎が柔らかく、シャキシャキ食感。
    シンプルなにんにく炒めでいただきました!家族にも好評でした!
    届いた当日調理しましたが、葉部分は少し傷んでいました。(ひょうご/伊丹)
  • 通芯菜好きの家族に大好評でした。
    少しの鶏ガラスープの素で炒めましたが、とても美味しかったです。食感はシャキシャキ、葉の部分はとろっとした感じでたいへん楽しめました!(ひょうご/伊丹)
  • 届いたときにすでに葉っぱが黄色い部分があって少し捨てました
    細長くて少し使いづらく感じました(ひょうご/伊丹)
  • 歯応えがよく、とても美味しかったです。(ひょうご/伊丹)
  • ところどころ傷んでいる部分はありましたが、炒めてもシャキシャキしていて美味しかったです。(ひょうご/伊丹)
  • 見た目も青々とし、新鮮で味もとても美味しかったです!にんにくとごま油でさっと炒めただけですが、旬の一品が完成しました!(ひょうご/伊丹)
  • 豚肉と一緒に炒めて頂きました。油と相性がよく、シャキシャキした歯ごたえと濃厚な味と香りを感じられ、大変美味しいです。(おおさか/堺)
  • 市販品よりクセがマイルドで新鮮で食べやすかったです。炒めて食べました。傷みもほとんどありませんでした。(おおさか/堺)
  • 今まで注文・購入した事がありませんので、比較しようが本来は無かったんですが、
    ・葉が黄色く変色してる部分がある
    ・葉に茶色い斑点がみられた
    ・茎に固い部分が多かった
    ので、このような評価項目を選択しました。
    配送日の夜に食しましたが上記の状態でした。
    この菜っ葉に限らず、夏場は葉物の傷みが気になることが多いので、注文は控えています。九州から大阪まで、輸送にどうしても時間を要するでしょうから、仕方ないものと思っています。(おおさか/堺)
  • いかと炒めました。ナンプラーと鶏ガラを入れてアジアン風に!外で食べるととても高いですが家で手軽に本格的な味になりました!茎と葉を同じタイミングで炒めてしまい、茎がまだ固かったのが、後悔ポイントです。おいしかったです。夏でも食欲をそそります。(おおさか/堺)
  • 食感が良く、美味しかった。(おおさか/高槻)
  • 届いた3日後位に食べたので少し傷ませてしまいましたが、炒め物で美味しく頂きました。(おおさか/高槻)
  • 茎の太いもの、細いものが混在しているので、茹でる際に分けて、時間差で茹でました。(おおさか/高槻)
  • あまり通芯菜を他で見かけないので比べるのが難しいですが、
    少し届いた時から早めに食べた方が良さそうな葉の状態でした。
    炒めて戴きました。お野菜そのものの味は美味しいです!けれど、娘息子には通芯菜の味は好まない様です…。
    私にとっては市販では出会いにくいお野菜を旬の時期に食べられる楽しみがあります。いつも、ありがとうございます。(おおさか/高槻)
  • 普段食べませんが、とても美味しかったです。(おおさか/高槻)
  • このお野菜は、台湾に旅行に行った時に一度だけ食べただけで、購入して調理した事は一度もありませんでした。ですので、ネットで検索して、中華炒めにしました。少しクセがあり、個人的には好きではない味でしたが、家族は美味しいと食べてくれました。見た目は、みずみずしく新鮮で緑が濃くて、この野菜が好きな人には手に取って頂けるだろうなと思いました。(おおさか/高槻)
  • 普段あまり食べない野菜でしたが、クセもなく、食べやすかったです。(おおさか/高槻)
  • 届いてから5日後に食べたので、葉っぱが茶色や黄色になってしまった部分がありました。今後は、早めに食べるように気をつけます。(おおさか/高槻)
  • 普段あまり食べない食材ですが、炒めものにしておいしくいただきました。(おおさか/高槻)
  • 初めてでしたが美味しくいただきました(しがまる/東近江)
  • 茎の所は硬かった。葉の所はぬめりがあり、美味しかった。((長崎)/長崎東)
  • 少し癖がある野菜ですが、鉄分が豊富とのことで、栄養満点な野菜ですね。豚肉と中華風炒めにしました。その日に食べたのですが、傷みやすいのか、夕方調理する時に、葉を良く洗いました。茎がどこまで食べれるのかわからず、全部炒めたので、固い部分がありました。たまごとじにすると美味しそうですね。モニター出来て良かったです。((長崎)/長崎東)
  • 初めてで栽培者名等控えるのを忘れました。すみません。
    食べ慣れず、レシピを検索して作りましたがいまいち…
    野菜自体はおいしかったです。((長崎)/長崎東)
  • 初めて食べましたが、アクもなく、ニンニクと炒めて美味しくいただきました。
    夏バテ予防に通芯菜を食べたいと思います。((長崎)/長崎東)
  • はじめて食べました。
    油で炒め塩コショウで食べましたがシャキとした感じで美味しかったです。((長崎)/長崎東)
  • 通芯菜を初めて食べました。中華炒めにして食べたら、歯ごたえがしゃきしゃきした茎の部分とよくあって、美味しかったです。少し葉や茎の部分が黒いところがあったので、取り除いて食べました。なかなかスーパーでみかけない野菜を食べれてよかったです。((長崎)/長崎東)
  • 炒めていただきました。ちょっと固いかなと。。((長崎)/長崎東)
  • 初めて食べました。ゆがくと少し滑りがあったように思います。刻んで胡麻醤油で食べましたが、栄養がありそうな感じがしました。((長崎)/長崎西)
  • 初めて食べましたが、クセがなく扱いやすい素材でした。卵とじにしましたが、夏バテに効きそうです!((長崎)/長崎西)
  • 初めて使いましたが、クセもなく食べやすかったです。中華だし+唐辛子でピリ辛炒めにしましたが、食感もシャキシャキしていて良いおかずになりました。いつも行くスーパーでは見かけないのですが、機会があればまた食べてみたいと思います。((長崎)/長崎西)
  • お肉と炒めました。
    くせがなく、美味しかったです((長崎)/長崎西)
  • 到着後3日でいただきましたが、ところどころ葉が黒くなっているところが気になりました。味はおいしかったです。((長崎)/長崎西)
  • 通芯菜は、苦手だったのですが、とても美味しくいただきました((長崎)/長崎西)
  • 通芯菜は自分ではなかなか買うことがないので、あまり食べたことがなかったのですが、ネットで食べ方を検索して、茹でて中華風の胡麻和えにしていただきました。茎を30秒、それから葉っぱを入れて30秒茹でましたが、茎はまだ硬かったです。もう少し長く茹でればよかったのか、炒めたりして食べた方がよかったのかなと思いました。もう少し食べ方を研究してみたいと思います。茹でてしぼると粘りが出ることも知らなかったので驚きました。葉っぱの方はとても柔らかくてトロッとしていて、中華風の味付けがとても合っていて美味しかったです。また機会があれば注文したいと思います。((長崎)/長崎西)
  • にんにくとごま油でさっと炒めると葉っぱはシャキシャキ茎は柔らかく食べやすくなり
    香りも高くてとても美味しかったです((長崎)/長崎西)
  • 初めて食しました
    シャキシャキして美味しかったです((長崎)/させぼ)
  • 初めていただきました。
    味噌汁と炒め物に使用。
    味噌汁は、個人的に、みじん切りで使った方が良かったかも。
    高齢の両親には、しっかり煮込まないと2センチほどでも茎の部分は、食べづらそうでした。
    炒め物は、ソーセージ、新玉ねぎをオイスターソース、酒、胡椒味付け。時短調理で、美味しくいただきました。((長崎)/させぼ)
  • 市販品でなかなか味わうことができない滑りと味の濃さでした。茎の部分も硬すぎず旨みがあり、子供も楽しんで食べられました。
    グリーンコープの産直豚と一緒に美味しく頂きました!((長崎)/させぼ)
  • 葉っぱが傷んでいるところがあった。
    炒めて食べたが、他に美味しい食べ方があれば、オススメの食べ方を教えて欲しい((長崎)/させぼ)
  • 初めての野菜だったので、食べ方に迷ったが、夏場には良い野菜だと知れて良かった。((長崎)/させぼ)
  • 味がよく、野菜のよさだけが出ていてとても美味しかったです。また購入したいです。(ふくしま/福島)
  • 鮮度がよかった(くまもと/くまもと玉名)
  • 普段購入することがないので初めて調理したのですが、中華風に炒めたら美味しかったです。(くまもと/くまもと玉名)
  • 通芯菜を食べたのが初めてだったので、他と比較できないが、しゃきしゃきして美味しかった。(くまもと/くまもと鹿本)
  • 初めて食べました。少し葉の傷みが見受けられましたが、ほとんど状態は良かったです。中華料理に入れてみてとても美味しく頂きました。(くまもと/くまもと鹿本)
  • 茎も美味しく頂きました。(くまもと/くまもと東部)
  • 初めて食べた野菜でした。
    店舗の方にオススメ調理方法を教えてもらい、作りました。
    大人には美味しかったですが、子どもには野菜の味自体が不評でした。(くまもと/くまもと東部)
  • 豚肉との炒め物にしました。最初は味付けが不十分で、味がせず、美味しくありませんでした。カキソース、みりん、塩少々、めんつゆ、塩麹、にんにく醤油で濃ゆめに味付けしたら、とても美味しくなりました。
    それで、今週は通芯菜を注文しました。
    何でもそうですが、美味しく食べられるレシピがあれば、調理する人は助かると思います。(くまもと/くまもと東部)
  • 炒め物で食べましたが、シャキシャキとした食感が美味しかったです。(くまもと/くまもと東部)
  • 冷蔵庫の奥に入れていたせいで、到着3日後に葉先が一部黒くなりましたが、取り除いて美味しく食べました。ありがとうございます。(くまもと/くまもと東部)
  • 太い茎の部分にアブラムシが付いてる!と思いましたが、ブツブツした突起でした。付いていても洗えばよいのですが。
    ブツブツしていた茎は子どもが気にするかも…と斜め薄切りにしましたが、豚肉とオイスターソースで炒めて美味しく頂きました。(くまもと/くまもと東部)
  • 虫食いや傷みが酷く、市販品では購入しないなという見た目でした。
    味は市販品より苦味が濃くて感じました。(くまもと/くまもと東部)
  • 瑞々しく、お浸しとして美味しく頂きました(くまもと/くまもと西部)
  • お味噌汁に入れていただきました。葉がやわらかく、くせがないため2歳の子どもも喜んで食べました。
    見た目も新鮮でおいしそうでとてもよかったです。(くまもと/くまもと西部)
  • 初めて食べました。シャキシャキとしており、食感がよく、野菜も美味しく、子供も喜んで頂きました。(くまもと/くまもと西部)
  • にんにくと炒めて食べました。シャキシャキして美味しかったです。炒め物以外にも美味しい調理方法があれば知りたいです。(くまもと/くまもと西部)
  • 通芯菜はあまり食べる機会がないのですが、炒めものにして食べたら食感もよくくせもなく美味しかったです。
    これからは購入したいです。(くまもと/くまもと西部)
  • 炒めるとシャキシャキして美味しかったんですが葉が黒く変色したり穴があいていたりでほとんど食べられませんでした。(くまもと/くまもと北部)
  • 葉の部分が黄色くなっているところもあり、見た目はあまり良くなかったです。
    初めて料理で使いましたが、茎のところは歯応えもよくて美味しかったです!(くまもと/くまもと北部)
  • ニンニクの香りをつけた油で炒めました。
    鶏がらスープとしょうゆで味付け。
    みずみずしくてクセもなくおいしかった。
    火を通すとかさが減るのでたくさん食べられていいですね。(くまもと/くまもと北部)
  • 切ったら本当に中が空洞で、面白いなぁと思いました。中華炒めに使いましたが、オイスターソースとの相性が良いと思いました。中華以外にもいろいろ試してみたいです。(くまもと/くまもと北部)
  • 購入した事がなく自宅で初めて食べましたが、少し癖のある風味がとても美味しかったです。(くまもと/くまもと北部)
  • 初めて口にしました。
    鶏がらスープとニンニク塩を使って炒めて頂き、葉のヌメリと茎のシャキシャキ感がとても良かったです。(くまもと/くまもと県南)
  • すき焼きに入れても歯ごたえが残って美味しくいただきました。(くまもと/くまもと県南)
  • 葉の一部が傷んでいたので、調理時に取り除きました。炒めて食べました。シャキシャキの歯ごたえが良かったのですが、味は子どもは苦手でした。(くまもと/くまもと県南)
  • 初めて食べました。炒め物にしてみました。想像していたよりもクセがなく食べやすかったです。スーパーで探してみましたが見た目も市販のものと大差ないように思いました。(くまもと/くまもと松橋)
  • 茎が柔らかすぎず硬すぎず、絶妙な食感でおいしかったです。(くまもと/くまもと天草)
  • 初めて食べました。シンプルにごま油で炒めニンニクと塩で味付けしました。とても美味しくて注文しました。(みやざき/宮崎県北)
  • シャキシャキ感と、ヌルッとした食感があいまって、とても、不思議な美味しさでした。(みやざき/宮崎)
  • 味噌汁に入れてみました。美味しかったです(みやざき/宮崎)
  • 葉もキレイだったのでサラダにして生で頂きました。クセもなく子どもも喜んで食べてました。(みやざき/宮崎)
  • 炒め物にして食べました。シャキシャキしていて美味しかったです。が、葉っぱ部分が少し悪くなっている所がありました。(みやざき/宮崎)
  • 茎もシャキシャキとしていてとても美味しかったです!(みやざき/都城)
  • 牛肉と一緒に炒めて食べました!
    茎が太くて筋があるかなと思いましたが、筋もなく食べやすかったです。
    子どもたちもパクパクと食べていました!(おおいた/日田)
  • 初見でしたので、見た目を市販品と比べることができません。虫食いの穴があり、そのまわりが少し黒ずんでいました。シャキシャキとして、美味しくいただきました。
    食べやすい野菜だとは思いますが、食べ方に悩みます。生産者さんのおすすめレシピが知りたいです。袋かカタログへの掲載を希望します。(おおいた/大分県北)
  • なかなか近くのスーパーでは見かけない通芯菜!新鮮で傷んでいるところがなくとてもおいしかったです。(おおいた/大分県北)
  • 馴染みのない野菜でした。小さな物は当日、中華スープに。とくに葉に粘りは感じられませんでした。保存方法に従って野菜室に立てて保存しましたが、翌日の夕方には、黄色みがかったり、黒い斑点ができたりしました。(おおいた/別府)
  • 初めて食べましたが、ほうれん草が苦手な子どもも、これなら食べられると言って、子どもも美味しく食べられました。(おおいた/別府)
  • 茎の太さは太かったり細かったり、かなりばらつきがありました。太いものは少し硬いなと感じましたが、シャキシャキしていて美味しかったです。色付きもよく、新鮮だなと思いました。炒め物にすると、色が悪くなってしまったので、調理するときの工夫など教えてもらえると嬉しいです。(おおいた/大分西)
  • オリーブ油を熱してスライスしたガーリックと一緒に炒め、鶏ガラと少量のお醤油で味付けしました。お酒のおともに、相性バッチリでした。(おおいた/大分西)
  • 初めて食べました。
    これからの季節、ネバネバが体に良さそう(おおいた/大分県南)
  • あまり買わないのですが、今回食べてみて市販品より柔らかくて茎まで食べられました(おおいた/大分東)
  • 初めて食べるお野菜だったが大変美味しかった。シャキシャキで鮮度も良かった。傷みも汚れもなかった。モニターで食べさせてもらったので、今後注文したい。(おおいた/大分東)
  • 葉もしっかりしていて、とても鮮度よく感じました。葉に少し虫食いはありますが、気にはならない程度です。香りがよく、くせはありますがとても美味しかったです。子どもたちもシャキシャキした食感が好きで、茎のところが美味しいと言っていました。(おおいた/大分東)
  • 普段使い慣れないお野菜でしたが、にんにくと一緒に青菜炒めにしたらとても美味しくできました。(おおいた/大分東)
  • 届いてから4日後に冷蔵庫から出しましたがヘタリも全くなく鮮度良い状態で届いたことがわかります。美味しかったです。(おおいた/大分東)
  • 初めて食する野菜であったため調理方法にも悩みましたが、栄養豊富なんだろうなーと思い豚肉と炒めて、にんにく醤油味にして溶き卵を加え頂きました。
    美味しかったです。
    洗って切ったら、多く感じましたが、火を通したら案外食べやすい量に。
    食べきりサイズで良かったです。
    ご馳走様でした。
    (かごしま/姶 良)
  • 葉の部分がしっかりしていました。美味しかったです。(かごしま/姶 良)
  • 葉が少し傷んでいたので、その部分は取り除いて豚肉ときのことニンニクで炒めてみました。葉も柔らかく茎もシャキシャキとしていて癖も無く、とても美味しく頂きました。(かごしま/姶 良)
  • 初めて通芯菜を調理して食べたが、歯応えも良く味は美味しかった。ただ、商品が届いた時点で、葉の部分は状態があまり良くなかったのが気になった。(かごしま/鹿児島南)
  • シャキシャキして新鮮でした。
    ガーリックとお肉との炒め物やスープに使いました!クセがなくとても美味しかったです!(かごしま/鹿児島南)
  • 湿熱をとる通芯菜、梅雨のこの時期のモニターはタイムリーで、届いてすぐにはニンニクと素早く炒め、鶏がらスープ・紹興酒で簡単味付けしました。残りはモニターニュースの保存方法どおり、新聞紙に包み、霧吹き保湿し、2日後にいただきました。これもさっと炒めて(メインのおかずにするため、かたくりこをまぶした豚肉を加えて)オイスターソースで味付け。夏の食欲増進に役立ちます。(かごしま/鹿児島南)
  • あまり食べないので比較は出来なかったけど、美味しかった。ただ調理の仕方が分からなかったので、レシピなどがあると助かると思った。(かごしま/北 薩)
  • 暑い中おつかれさまです。
    市販のもの食べたことないのですが、シャキシャキ感あり、美味しかったです。
    熱中症に気をつけてください。
    安心安全な葉物野菜の栽培を待っています。ありがとうございました(かごしま/鹿児島北)
  • 久しぶりに食べました
    クセがなく栄養もあるので旬の今の時期他の野菜を辞めてこちらにしようと思いました
    早速来週頼みます!(かごしま/鹿児島北)
  • ごま油で炒めてこれもシンプルにいただきました。市販のものより新鮮でした。素材の味がしっかり濃い味がしました。(かごしま/鹿児島北)
  • 中華炒めにして食べました。離島ではなかなか手に入らない珍しい野菜で、美味しくいただきました。(かごしま/鹿児島北)
  • とっても新鮮です。
    葉もシャキっとしています。
    牛肉と炒めました。(やまぐち/山口東部)
  • 通芯菜、初めて食べました。
    癖がないので、料理に使いやすく、美味しかったです。
    届いた翌日に冷蔵庫から出すと葉先が黒っぽくなっていました。
    調べてみると、鉄分が多い野菜なので、そういったことがあるみたいで。
    私は初見だったので、傷み始めたのかな?と勘違いしてしまったので、カタログやチラシにそういった情報の記載があったらいいかも、と思いました。(やまぐち/山口東部)
  • 初めて食べたので比較等はできなかったんですが、しっかり加熱しても歯応えはあり、好きな食感でした。太さのバラつきがかなりあるので時間差調理ですね。(やまぐち/山口中部)
  • ちょっとしなびれてる葉がありました。(やまぐち/山口中部)
  • スーパーで買ったことがない為、比較できませんが、見た目が少し良くなかったように思いました。届いたその日に調理しましたが、葉に虫に喰われた穴が多数ありました。穴は気になりませんが、虫が出てきたらどうしようとそちらが気になり、洗うのに時間がかかりました。
    シンプルに通芯菜のみを中華風の塩炒めみたいにして食べましたが、シャキシャキ食感も良く、葉のねっとり感も両方楽しめました。小6の子も美味しい!と言って完食でした。
    初めて扱う為、どこまで食べて良いのか分からず、ストローよりも太い硬そうな茎の部分は処分してしまいました。食べられたならごめんなさい!
    見た目はともかく、とても美味しく頂きました。ありがとうございました。(やまぐち/山口県南)
  • 通芯菜を初めて食べた、香りのクセが強く自分は苦手だった(やまぐち/山口県南)
  • 新鮮で美味しかった
    自分では購入したことがない商品を試す事ができたのも良かった(やまぐち/山口西部)
  • はじめて食べました。
    炒めすぎると葉っぱが黒くなってしまうところが、料理するときにコツが必要に感じました。(やまぐち/山口西部)
  • 食感と風味がよく美味しかったです。(やまぐち/山口西部)
  • 炒めて、「シャキシャキしておいしい」と食べていたら、子どもが「粘りがあっておいしい」と言いました。恥ずかしいことに、通芯菜の粘りに初めて気付きました。
    モニターになれてきたおかげで、家族みなじっくり味わって、おいしくいただきました。(やまぐち/山口西部)
  • この度はありがとうございました!
    通芯菜、初めて頂きました!
    どう料理していいか分からず、グリーンコープのサイトを見て調理しました!
    苦味が強かったですが、しゃきしゃきして美味しかったです!(やまぐち/山口周南)
  • 自分での調理は初めてでしたが、食感がよく美味しかったです。(やまぐち/山口周南)
  • 注文した通芯菜より傷み多く芯が硬い((島根)/斐川)
  • 5ミリぐらいの幼虫がいて、虫食いのところがありました。茎はシャキシャキして美味しかったです。((島根)/斐川)
  • 葉がシナっとなっていましたが、味は良かったです。モニターニュースに保存方法も書いてあり、とても参考になりました。((島根)/斐川)
  • 通芯菜は初めて食べました。ネバネバしていたので身体にとても良い野菜でした。お浸しにして食べましたが、とても美味しかったです。有難うございました。これからも宜しくお願い致します。また利用させていただきます。本当に有難うございました。((島根)/斐川)
  • 店頭で見かけないので初めて食べました。大人は好評でしたが、中学生の息子には不評でした。にんにくとゴマ油で炒めて食べました。((島根)/浜田)
  • あまり売っていない?ので買った事無く、初めていただきました。炒めて食べましたが癖が無く食べやすいなと思いました。短時間で炒まるし使いやすいと思いました。(とっとり/米子)
  • 冷蔵庫に入れていましたが、2日後には葉が黄色くなったり、黒い斑点が。。。
    美味しくいただきました。
    ありがとうございましたm(__)m(とっとり/米子)
  • 初めて食べました。
    シャキシャキしておいしかったです。(とっとり/米子)
  • 初めて食べたけれど、思っていたより食べやすかった(ひろしま/ひろしま西)
  • 初めて食べました。
    歯応え良く、豚肉、ニンニク、鷹の爪と炒めて食べました。
    美味しかったです。
    余りスーパーで見かけることがない品でした。
    また、機会があれば、食べてみます。(ひろしま/ひろしま西)
  • 初めて食べました。高級中華で食べられるイメージでした。6~7センチに切って水にさらして、ごま油、酒、水、塩少し、鶏ガラスープで炒めました。パリパリシャキシャキ食感で葉っぱは、柔らかく家族の評判も良かったです。ありがとうございました!(ひろしま/ひろしま西)
  • 普段食べない野菜でしたが、味噌汁に入れてたべてみました。
    子供には、あまり人気がなかったです。(ひろしま/ひろしま西)
  • 炒め物にしたら、シャキシャキと美味しかったです。(ひろしま/ひろしま西)
  • はじめて食べたのが歯応えがあって美味しかったです。(ひろしま/ひろしま西)
  • しいたけとジャガイモで重ね煮をしました。
    おいしかったです。(ひろしま/ひろしま西)
  • あまり馴染みのない野菜だけど栄養価の高そうで意外においしかった(ひろしま/ひろしま中央)
  • 通芯菜にあまり馴染みがなく、食べてみるとシャキシャキしていてとても面白い野菜だと思いました。
    卵などと一緒に炒めていただきましが、とても美味しかったです。お酒に合いますね。
    美味しい通芯菜をありがとうございました。(ひろしま/ひろしま中央)
  • 初めて通芯菜を料理して食べました!
    想像以上に美味しくてビックリ。
    ニンニクの芽のような、コリコリした食感もたいへん美味!
    これはハマりそうです。ありがとうございました。(ひろしま/ひろしま中央)
  • 硬いところがあり、食べられない部分が5cm程あった。
    アクが少しあった。(ひろしま/ひろしま中央)
  • 初めて食べたが、シャキシャキしてとてもおいしかった。(ひろしま/ひろしま中央)
  • 葉の虫食いや一部暗くなっているところがありました。それは減農薬だからなのだろうと思い、その部分だけ取っていただきました!
    初めて通芯菜を食べました。ペペロンチーノにして食べると青臭さが軽減されるので食べやすかったです!
    (ひろしま/ひろしま中央)
  • 水曜日に届いたものを冷蔵庫の野菜室で保存、金曜日にいただきました。葉先が黒くヌメりがでているものが2、3枚ありましたが、その部分だけ取り除いて調理しました。
    サッと炒めただけで柔らかく、それでいて歯応えもありすごく美味しかったです。
    夏の葉物野菜の定番に取り入れたいと思いました。(ひろしま/ひろしま中央)
  • 火を通して食べてもシャキシャキしていて美味しいです。
    苦味等なくとてもたべやすいです。(ひろしま/東広島)
  • 袋の中の通芯菜はみずみずしく細い茎もシャキッとしていて、茎の中の空洞もきれいな形でした。シンプルに胡麻油で炒めて食べましたが、味もしっかり染みて食感もとても良かったです。(ひろしま/東広島)
  • 野菜の性質上仕方のないことかもしれませんが、茎が腐っている箇所がありました。(ひろしま/東広島)
  • 今回通芯菜という野菜を初めて知りまして、市販品でも買ったこともないので食べ方に悩みましたが、シンプルな味付けなのにとても美味しかったです。(ひろしま/東広島)
  • 届いた日に葉が3枚ほど傷んでグチョッとなっていた。空芯菜と同じだと知ってニンニクを入れて中華炒めにしたら、苦みがパンチのある味付けと良く合っておいしかった。中学生の子どもには苦みがちょっと苦手と言っていた。(ひろしま/福山)
  • 通芯菜は以前タイで食べたことがありましたが国内で見かけたことがなく比較しにくいです。でも思ったより固いかなと思いました。(ひろしま/福山)
  • 通芯菜も、とても青々としたきれいな葉の状態のものをいただきました。匂いはしっかりと青菜の匂いがするのに、食べてみると葉っぱの部分はクセがなく甘くて食べ始めるととまらない美味しさでした。茎の部分はほのかに苦みがありましたが、とてもおいしくちょうどよいシャキシャキの歯ごたえでした。
    最初は、青菜の見た目に少し抵抗を示していた子ども達が、一口食べると「おいしい!」と言い、ペロッと食べることができました。(ひろしま/福山)
  • 初めて通芯菜食べました
    手に取るのも初めてなので調べてニンニクと炒めてみました
    家族にも好評でした
    ぬめりも好きで美味しかったです(ひろしま/福山)
  • めったに食べたことがなかったので珍しかったです。
    卵と炒めて食べました。
    シャキシャキしておいしかったです。(おかやま/岡山)
  • 日が経っているからか、見かけは市販品より若干悪いかと思ったが、味は大変よかった。(おかやま/岡山)
  • 普通に美味しかったです。(おかやま/岡山)
  • 配達日の翌日受けとり、冷蔵庫保管しその翌日調理しました。葉先が黒く溶けたようになったところが多く、その部分は捨てて炒め物にしました。味は良かったです。少し傷みやすいのでしょうか。(おかやま/岡山)
  • 炒め物にして食べましたが、食感がシャキシャキでクセもなく美味しかったです。(おかやま/岡山)
  • 初めて食べました。ちょっとクセがあったように思いますが、シャキシャキして中華の味付けにすると、食べやすかったです。
    虫食いはほとんどなく綺麗でした。
    また買いたいと思いました。(おかやま/岡山)
  • 通芯菜はあまり食べたことがなかったのですが、美味しかったです。(おかやま/岡山)
  • 虫の卵?のようなもの、ゴマの半分くらいの大きさで黄色っぽいものが沢山付いていたので気持ち悪い人もいるかも。めっちゃ洗って食べました!(おかやま/岡山)

生産者メッセージ

アクアファームくるめ

組合員の皆様、猛暑の中お疲れ様です。通芯菜の栽培もピークを迎えつつあります。通芯菜は、夏を代表する安心・安全な野菜です。もう一つの特徴は、水害と高温に強いことです。他の夏野菜は高温で成長しなくなるのですが、通芯菜はますます旺盛になります。安心して食してください。

TOPへ