G
C
W
e
b
ロ
グ
イ
ン


ピーマン
<カタログGREEN20号>
おいしさ
5点
見た目の良さ
4.9点
評価について
味
- おいしい、ややおいしい
- あまりおいしくない
- おいしくない
見た目
- 市販品より良い、市販品と同程度
- 悪いが我慢できる
- 悪く我慢できない
生産者メッセージ
グリーンあさくら
ピーマンをお届けし「ピーマンはチョット苦手」と言われる方がおられる中、多数の方よりコメントで、「食感が良かった」「とても美味しかった」との高評価をいただき、生産者として、とてもうれしいです。夏のピークは過ぎましたが、秋まで出荷しますので注文よろしくお願いします。
生産者メッセージ
赤村産直の会
「中に青虫とフンが居ました。」との意見があり、組合員の方には大変不快な思いをさせ申し訳ございませんでした。私たちが大切に育てたピーマンをおいしくいただいてもらい、ありがたく思います。お子様の喜びの声は、とてもうれしく思い励みになります。
生産者メッセージ
金武友愛会
いつもご購入いただき誠にありがとうございます。モニターさんのメッセージを読み農作業の励みになります。今年の夏は、梅雨明けが早く、乾燥しており降雨も非常に少なく、8月も猛暑日が続きピーマンの生育が著しく悪くなってしまいました。野菜作りは、天候の関係で大きく左右され、栽培は非常に難しいですが、今後とも継続して品質が良いものを作りますので、ご購入宜しくお願いします。
生産者メッセージ
かきのきむら
かきのきむらのピーマンをご利用いただき、ありがとうございます。たくさんの貴重なご意見をいただき励みになります。私共生産者は組合員様からの「美味しい」というお言葉が一番のパワーの源となっております。これからも「美味しい」と言っていただけるピーマンを作れるよう、日々頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします。
生産者メッセージ
清和有農会
「味がおいしい。」の評価をしていただいたモニターさん、ありがとうございます。見かけが半分程度だったので、高評価をもらえるように管理などを工夫して頑張りたいと思います。
生産者メッセージ
丸忠園芸組合
皆さん美味しく食べていただいて、ありがとうございます。緑が濃いのは、日当たりが良かった証拠です。同じような大きさで皮が薄く感じたピーマンは、実は元気なピーマンで、すくすく育った証拠で、肉厚になるころには出荷ができないサイズになります。皮が薄くても元気パワーがいっぱいです。色々な調理法で食べていただき暑さを乗り切りましょう。
生産者メッセージ
さかうえ
今年の夏作は8月頃の曇天→台風→酷暑とピーマンを安定して生産するのは大変な自然環境でした。そのような状況下でも品質の高いピーマンを生産することができたのは細やかなかん水などの生産管理が出来たからと思っています。これからも、より良い品質で出荷できるよう努めます。
生産者メッセージ
柿木村有機野菜組合
柿木村有機野菜組合のピーマンをご利用いただきありがとうございます。生産者の数が少なく多くの出荷はできませんが安全でおいしいピーマンになる様、日々頑張っています。これからもご利用をお願いします。
生産者メッセージ
豊肥アグリ企画
ピーマンのモニターのご利用とご意見ありがとうございました。美味しく食べていただけたようで嬉しく思います。今年は雨と高温に悩まされながらの栽培ですが、少しでもいいものをお届け出来る様に頑張っていきます。これからもご利用をお願いいたします。
モニターさんのコメント