G
C
W
e
b
ロ
グ
イ
ン


なす
<カタログGREEN29号>
おいしさ
4.9点
見た目の良さ
4.6点
評価について
味
- おいしい、ややおいしい
- あまりおいしくない
- おいしくない
見た目
- 市販品より良い、市販品と同程度
- 悪いが我慢できる
- 悪く我慢できない
生産者メッセージ
阿蘇小国郷
近年の連日猛暑などの異常気象で苦労も絶えませんが、皆様に美味しいなすをお届けできるように頑張っていきます。
生産者メッセージ
産直なごみ
モニターさんからの嬉しいメッセージありがとうございます。皆様からの声は、毎日の作業の励みになっています。これからも安心・安全で、つやつやで美味しいなすが出来るように、今年の反省をしながら、来年に向けて頑張りたいと思いますので、よろしくお願い致します。
生産者メッセージ
たのくら会
たくさんコメントをいただきありがとうございます。「今まで食べたものより格別に美味しかった」「鮮やかな綺麗ななすだった」など、とても好評で嬉しく励みになります。皆様ありがとうございます。これからも皆様に食べていただけるよう頑張って参りますので、宜しくお願い致します。
生産者メッセージ
中村グループ
一定の評価をいただきありがとうございました。味の評価は100%「良い」とのことで安心すると同時に、これからももっとおいしいなすを栽培していこうと強く感じました。
問題は見た目の評価です。主に強風におけるすり傷が原因だと考えます。風除け対策をもっと強固なものにして対応していきます。今後もなすの注文どうぞよろしくお願いいたします。
生産者メッセージ
金武友愛会
今年の夏は、高温が続き雨も降らなかった影響で、なすの生育が思わしくなく、着果不良が起き思うように出荷できませんでした。モニター様には、多様な意見をいただきありがとうございました。喜んでいただけたことが私たちの励みになりました。
来年は、高温対策など検討しながら少しでも品質のよい野菜を出荷できるように生産者一同協力していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
モニターさんのコメント
切り口もみずみずしくきれいでした。
手に取ってみると少し重さも感じました。
油を使って豚肉と合わせたおかずにして家族みんなで美味しく頂きました。(ふくおか/小倉南)
季節的なものなのか、皮が硬めでした。(ふくおか/中遠)
1本は味噌汁にして頂きました。皮が硬めでした。(ふくおか/中遠)
サッと塩水につけてアク抜きをしてから素揚げにして、マーボーの素と炒め合わせたらすごくジューシーで美味しかったです。
私も主人と家庭菜園をしていたので、分かります。天候に左右されやすい野菜作りです。頑張って美味しい安全な野菜を作っていただきたいです。(ふくおか/飯塚宗像)
今度頼みます(ふくおか/遠賀宗像)
仕方なく上半分は食べましたが味は普通でした
気候が悪い影響を与えているのかもしれませんが正規品を食べたかったです(ふくおか/遠賀宗像)
中はジューシーで美味しかった。(ふくおか/遠賀宗像)
揚げ浸しにしてもおいしいと思いました。(ふくおか/遠賀宗像)
市販より小ぶり(ふくおか/筑豊西)
味も美味しいし、とてもハリがありました!!
なす味噌炒めにしていただきました!!(ふくおか/筑豊西)
レンチンで調理しましたが、上手く出来たと思います。茄子はあまり購入しませんが、今度から買ってみようと思います。(ふくおか/福岡東)
揚げて麺つゆにつけて食べました。(ひょうご/伊丹)
やわらかくて美味しかったです。(ひょうご/伊丹)
薄く片栗粉をつけて揚げてからオイスターソースと味醂を煮切ったものと和えると美味しい(ひょうご/伊丹)
味の染み込みもよくて美味しくいただきました!(ひょうご/伊丹)
少し皮が硬めで焼いて食べるのが一番美味しく食べられると感じました。(ひょうご/伊丹)
カットしたとき、一つだけ根本辺りが痛んでいましたが、それ以外の部分はみずみずしくて、茄子ステーキにして美味しくいただきました。
注文していても届かないこともあり、農家さんのご苦労が伝わってきましたが、これからも安心で美味しい茄子を楽しみにしています。
家族にも好評ですので、また今後もたくさんいただきたいと思います!(おおさか/堺)
おいしかったです。
ごちそうさまでした!(おおさか/高槻)
包丁で切った時にもぷりぷりしているのが伝わってきました。
合いびき肉と一緒に炒めて、ボロネーゼのパスタを作りました。
子どもも美味しいと言っておかわりしていました。(おおさか/高槻)
そのままで食べても甘さが引き立ちました
おいしかったです(おおさか/高槻)
なす南蛮にして美味しく頂きました。(おおさか/高槻)
素揚げして麻婆茄子でいただきました((長崎)/長崎東)
ただ焼きましたが、皮も美味しかったです。皮を食べられないからもったいないですが、焼きなすとかもっと良さそうでした。((長崎)/長崎東)
火を入れたら鮮やかな紫色でとろとろになって秋茄子のおいしさでした!(ふくしま/福島)
届いてすぐ使用したのでどれくらい日持ちするかは分かりませんでした。(くまもと/くまもと玉名)
時期的に仕方がないと思うのですが、皮は硬く、父は噛み切れませんでした。(みやざき/宮崎)
アクもなく、美味しく頂きました(みやざき/都城)
小さいけどしっかりしていました
味噌炒めでたくさんいただきました(おおいた/別府)
甘酢炒めは相性も良く、鮭も一緒に頂きました。(おおいた/別府)
少し小ぶりでしたが、中もきれいでマーボーナスにしていただきました。(おおいた/大分県南)
味も美味しかったです。
パスタにしたので、焼き茄子などそのままの味を生かして食べても美味しかったかなと思いました。(おおいた/大分東)
とてもやわらかくておいしい(かごしま/姶 良)
包丁を入れた時「固い?」と思ったのですが、種も黒くなっているわけではなく、中身がみっちり締まっていたようです。
調理後は皮まで柔らかく、でも煮崩れもせずとても食感がよく美味しかったです。グリーンコープでなすを買ったことはなかったのですが、大当たりでした。(かごしま/鹿児島南)
実が肉厚でふっくらしていて美味しかったです。(かごしま/北 薩)
皮が少し硬いかな?と感じましたが、中身の部分は柔らかく美味しかったです。(かごしま/鹿児島北)
とても甘みがあり美味しかった(かごしま/鹿児島北)
トマト煮で頂きましたが、あくが少なく子どもは食べやすいようでした。(やまぐち/山口県南)
皮が硬そうだったのですこし剥いて調理しました。
味はおいしいと思いました。(とっとり/米子)
しっかりしたナスで、味を付けるのがもったいなかったため、全てそのまま食べました。(ひろしま/ひろしま中央)
味噌汁に入れておいしいです。(ひろしま/ひろしま中央)
焼きナスナスのチーズ焼きにして食べたら子供たちにも大好評でした。(ひろしま/東広島)