カタログ号数 :’19年31号掲載
カロリー :約318kcal (1人分)
塩分 :約4.6g (1人分)
材料(約4人分)
- お醤油屋さんが作った洋風万能だし…100mL
- キャベツ…1玉
- 生ハンバーグ「小」…1パック
- 水…700mL
- 塩・こしょう…少々
- パセリ…少々〔みじん切り〕
作り方
- キャベツは芯をくりぬき、1玉まるごと沸騰したお湯に入れてゆでる。1枚ずつはがしながら、ザルにあげる。キャベツは大小8枚ずつ取り、芯を削ぎ落とす。残りのキャベツと削ぎ取った芯は、ざく切りにする。
- ハンバーグ1個を俵形に成形し、(1)のキャベツ(大小2枚)で包み、巻き終わりをつまようじで留める。
- フライパンに油をひかずに中火で熱し、(2)の巻き終わりを下にして並べ、表面に焼き目をつけ取り出して煮込み鍋に入れる。
- (3)の煮込み鍋に万能だしと水を入れ、(1)の残りのキャベツと芯も入れてフタをし30分程弱火で煮込む。お好みで塩・こしょうで味を調える。皿に盛り、パセリを振る。
*(4)を圧力鍋で煮込むと、5分程の煮込み時間でOK!
※生ハンバーグを使って手軽に!
※これ1本で味が決まる!やさしい味のロールキャベツ。