カロリー:約200Kcal(1人分)
塩分:約0.8g(1人分)
材料(約4人分)
- エコシュリンプ特大…200g
- A
料理酒…小さじ1
醤油…小さじ1 - B(合わせる)
豚ミンチ…100g
白ねぎ…20g(みじん切り)
海水塩(なぎさ)…少々
料理酒…小さじ1
醤油…小さじ1
卵白…1個分
奄美きびさとう…小さじ1/2 - 青しそ…適量
- ぎょうざの皮(大)…10枚
- 純正ごま油…大さじ2
作り方
-
- エコシュリンプは解凍し尾を残して殻をむき、背ワタを取ってボウルに入れる。料理酒大さじ1と片栗粉大さじ2(各分量外)を加えてよく揉み、流水で洗い流す。水気を取り、ボウルに入れAを加え10分程おく。
- ぎょうざの皮2枚を少し重ねて縦に置き、青しそ、B、(1)のエコシュリンプ1尾をのせ、皮のまわりに水(分量外)を付け皮の口を閉じる。
- フライパンにごま油(大さじ1)を中火で熱し(2)を並べ、水をフライパンの1/3程度まで入れる。強火にしてフタをし、5分程蒸し焼きにする。フタを開け水分がなくなったらごま油(大さじ1)を回しかけカリッとするまで焼く。民衆交易品