カタログ号数 :’20年6号掲載
カロリー :約258kcal (2人あたり)
調理時間 :約20分
材料(2人分)
- 鶏ひき肉…40g
- かぼちゃ(冷凍)…200g
- 人参…20g〔小さめの角切りにする〕
- むき枝豆(冷凍)…6g〔ゆでる(離乳食に使用する場合は薄皮をむく)〕
- A
水…400mL
いりこ…3g - なたね油…少々
- きび砂糖…大さじ1
- こいくちしょうゆ…大さじ1
- 片栗粉…少々
作り方
≪下準備≫
いりこ(だし用)…頭とはらわたを取り、鍋に水といりこを入れて1時間程浸しておく。鍋を中火にかけ、煮立ったら弱火にしてアクをとり、5分程加熱しこす。
- なたね油で、鶏ひき肉を炒める。
- 人参にだし汁を加えやわらかくなるまで煮る。取り分け⇒b
- (2)に(1)とかぼちゃ、砂糖、こいくちしょうゆを加えさらにひと煮立ちさせる。
- むき枝豆を入れ、水で溶いた片栗粉でとろみをつける。
※かぼちゃが煮くずれないように注意する。
※監修:松島りすの森保育園 管理栄養士 香月さん