カタログ号数 :’22年44号掲載
材料(約3個分)
- さつま芋…100g
- 奄美きびさとう…25g
- 海水塩(なぎさ)…1つまみ
- 薄力小麦粉…40g
作り方
- さつま芋は1cm程の角切りにし、ボウルに入れてきびさとうと塩をまぶした後、15分程置く。
※皮はお好みで付けたままでもOK。 - (1)に水(大さじ1)を加えて小麦粉を入れ、しっかりまぜる。
- 7~8cm角に切ったクッキングシートに(2)を3等分にしてスプーンでのせ、蒸し器で15~20分蒸す。
鬼まんじゅうとは東海地方に伝わるお菓子で、角切りのさつま芋が鬼の角に見えるためこの名前がついたとも言われています。


監修:食育ワーカーズten