
 カタログ号数 :’19年06号掲載
カロリー :約335kcal (1人分)
塩分 :約0.0g (1人分)
材料(4人分)
- 無調整豆乳…180g
 - A
奄美きびさとう…大さじ2
レモン汁…大さじ1 - 冷凍ミニホットケーキ…8枚
 - 片栗粉…小さじ2
 - キウイ…100g〔皮をむき、輪切りにして4つに切る〕
 - チェリー缶…4個
 - はちみつ…40g
 
作り方
- 無調整豆乳とAを鍋に入れてよくかき混ぜ、弱火にかけてクリームを作る。(豆乳は大さじ1杯くらい残しておく)
 - ふつふつとしてきたら、残しておいた豆乳で溶いた片栗粉を加え、とろみをつけて冷ます。
 - 冷凍ミニホットケーキを電子レンジで温め、フルーツとともに皿に盛り付け、(2)のクリームをかける。お好みで、はちみつをかけて出来上がり。
 
*豆乳クリームは、ストレーナーでこして冷ますとなめらかな仕上がりになります。
*豆乳なので生クリームよりもヘルシーです。
※栄養士のたまご 久留米信愛短期大学フードデザイン学科とのコラボ企画
※豆乳が濃厚なので、クリームにしたらおいしいのではないかと思いました。レモン汁でさっぱりとおいしくできました。
フードデザイン学科 2年 R.Yさん
福岡県の久留米信愛短期大学は、開学以来一貫して「栄養士」養成教育に携わり、地域や企業と共同で食育活動に取り組んでいます。
 0件のいいね!
 95