カロリー:約201Kcal(1人分)
塩分:約2.4g(1人分)
材料(約4人分)
- 産直若鶏モモ…300g
- なす…2本
- A
料理酒 …小さじ1
醤油…小さじ1 - B(合わせる)
白ねぎ…1/2本(みじん切り)
奄美きびさとう…大さじ2
食酢…大さじ2
醬油…大さじ1と1/2
水…60ml - 王隠堂農園 梅干し…2個(種を取り、細かく刻む)
- 青しそ…適量(千切り)
作り方
-
- 鶏肉は身の厚い部分に切れ目を入れ、一口大に切る。ボウルに入れ、Aを加えてよく揉み下味をつける。なすはへたをとり、長さを半分に切ってからそれぞれ縦半分に切り、皮目に格子状の切り込みを入れ、それぞれ一口大に切る。
- Bをフタつきの容器に入れ、きびさとうをよく溶かし、梅肉を加えよく混ぜ合わせる。
- フライパンに揚げ油(分量外)を深さ2cm程入れ、180度に熱する。なすの水気をよく取って入れ、2分ほど揚げ、油を切ってすぐに(2)の容器に入れる。次に鶏肉に片栗粉(分量外)をまぶし、油に入れ、4分ほど揚げ中まで火が通ったら、油を切ってすぐに(2)の容器に入れる。なすと鶏肉をたれによく絡め15分以上漬ける。器に盛り、青しそをのせる。