エコシュリンプと野菜の中華炒め

1 票, 平均: 1.00 / 1 1件のいいね! 1いいね! いいね!する
読み込み中...

カロリー:約137Kcal(1人分)
塩分:約1.6g(1人分)


材料(約4人分)

  • エコシュリンプM…300g
  • ブロッコリー…250g(小房に分ける)
  • きくらげ…1パック(石づきを取りさっと水洗いしてひとくち大に切る)
  • 純正ごま油…大さじ2
  • にんにく…1片(すりおろす)
  • A
    料理酒…大さじ1
    中華だし…1袋
    醤油…小さじ1
    塩・こしょう…少々

作り方

*えびの下処理の仕方→エコシュリンプは解凍し尾を残して殻をむき、ボウルに入れ、片栗粉大さじ2、水大さじ2、塩小さじ1を入れよく揉む。ザルに入れ、よく水洗いし、さらにボウルに入れ、片栗粉大さじ2、水大さじ2を入れ、再度よく揉み、水洗いをする。水気をしっかり取り料理酒(大さじ1)を振っておく。分量はすべて分量外。

      1. フライパンにごま油(大さじ1)を中火で熱し、ブロッコリーを入れて焦げ目をつけるように炒める。ブロッコリーの色が鮮やかになったら、ごま油(大さじ1)を足し、下処理をしたエコシュリンプときくらげ、にんにくを入れて炒める。
      2. (1)のフライパンにAを加えて炒め合わせる。

    民衆交易品