カロリー:約377Kcal(1人分)
塩分:約2.38g(1人分)
材料(約4人分)
- うまうま北海道塩秋鮭…4切れ
- 米…2合
- A
まいたけ…50g(小房に分ける)
生しいたけ…2個(石づきを取り、薄切り)
エリンギ…50g(長さを半分に切って、薄切り) - B
水…350mL
醤油…大さじ1・1/2
料理酒…大さじ1・1/2
かつおだし…1袋
奄美きびさとう…小さじ1 - バター…10g
- 小ねぎ…適量(小口切り)
作り方
- 鮭は解凍し、水気を取ってグリルで焼き、骨と皮を取り除く。
- 土鍋に洗った米を入れ、Aをのせる。Bを加えさっと混ぜる。(1)の鮭をのせ、フタをして中火にかける。
- (2)の鍋から湯気が上がってきたら、弱火にして12分程炊く。最後に30秒程強火にしておこげをつけたら火を止める。
- (3)を10分程そのまま蒸らす。バターを加え全体を混ぜる。器に盛り小ねぎを振る。