カタログ号数 :’23年05号掲載
カロリー :約143kcal (1人分)
塩分 :約2.5g (1人分)
材料(約4人分)
- あじ落し身…200g
- 海水塩(なぎさ)…少々
- A
しょうが…2片〔すりおろす〕
白ねぎ…1/2本〔白い部分をみじん切り〕
合わせみそ…小さじ2
片栗粉…大さじ1 - 大根…5cm分〔いちょう切りにして下ゆで〕
- 人参…1/2本〔いちょう切りにして下ゆで〕
- 白ねぎ…1本分〔青い部分を斜めにスライス〕
- かつおだし…1袋
- 合わせみそ…大さじ3
作り方
- あじ落し身は解凍してボウルに入れ、塩を加えて粘りが出るまでよく練る。Aを加えてよく混ぜ合わせる。
- 鍋に水(1000mL、分量外)とかつおだしを入れて中火にかける。煮立ったら(1)をスプーンでひとくち大にまとめながら落としていく。
- (2)のつみれが浮き上がってきたら、大根と人参を加えひと煮立ちさせる。白ねぎの青い部分を加え、火を止める。みそを溶かし器に盛る。
※香味野菜の香りと、あじの旨みをたっぷり味わえる、ほっこりつみれ汁。