カタログ号数 :’19年29号掲載
カロリー :約534kcal (1人分)
塩分 :約4.6g (1人分)
材料(約4人分)
- 乾うどん…300g
- 豚ロースうす切…150g
- キャベツ…1/4個〔ひとくち大に切る〕
- かつおだし…1袋
- びん牛乳ノンホモ…600mL
- A〔合わせる〕
にんにく…2片〔すりおろす〕
合わせみそ…大さじ2
醤油…小さじ2
料理酒…大さじ2
みりん…大さじ2
塩・こしょう…少々
作り方
- 沸騰した多めの湯に乾うどんを入れ、強火で3分ゆでる。中火にして4〜5分、お湯がこぼれない程度の火加減でゆでる。火を止めてフタをし、2分程蒸らしてザルにあげ、水気を取る。
- 豚肉は3つに切る。鍋に水(800mL、分量外)とかつおだしを入れて煮立たせ、豚肉を入れて色が変わったらキャベツを加える。
- (2)のキャベツがやわらかくなったらAと牛乳を入れ、(1)のうどんを加えてひと煮立ちさせ、味を調える。
- (3)を器に入れ、小ねぎ(適量、分量外)を振る。
※みそと牛乳の相性ピッタリ!やさしい味のうどんです。