カタログ号数 :’21年48号掲載
材料(1人分)
- ひきわり納豆…小さじ1
- バレイショ…大さじ1
- 人参…小さじ1
- 昆布だし…小さじ2程度
【昆布だし】
- 昆布…10cm(約10g)
- 水…1L
作り方
- 納豆はザルに入れてお湯をかけ、軽くぬめりを除いて水気を切っておく。
- 人参とバレイショはゆでてマッシュする。
- (1)と(2)を混ぜ合わせ、固いようなら昆布だしで調整する。
【昆布だし】
- 固く絞ったぬれ布巾で昆布の両面をふき、水を入れた鍋に入れます。
- 1時間くらい昆布を水につけます。
- そのまま火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出して下さい。
ひきわり納豆は刻まずそのまま使えるので手間が省けて◎。さらに、大豆の皮を取り除いてから作られているため消化が良いこともおすすめポイントです♪
監修:食育ワーカーズten