カタログ号数 :’23年8号掲載
材料(1人分)
- 白身魚…大さじ1〔皮・骨を取り除く〕
- ブロッコリー…大さじ1〔穂先の部分を粗みじん切り〕
- すりごま…小さじ1/2
- 昆布だし…大さじ3
【昆布だし】
- 昆布…10cm(約10g)
- 水…1L
作り方
- 小鍋に白身魚・ブロッコリー・昆布だしを入れて加熱する。
- 具材がやわらかくなったらすりごまを加えて白身魚をほぐしながら混ぜ、水分が少なくなるまで煮る。
【昆布だし】
- 固く絞ったぬれ布巾で昆布の両面をふき、水を入れた鍋に入れ、1時間くらい浸けます。
- そのまま火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出して下さい。
ごまは種子のままだと気管に入りやすいので、しっかりすってから使いましょう。すりごまを使うと便利です!
![](https://www.greencoop.or.jp/recipebox/wp-content/uploads/2021/11/9e7b89e4716f4a2f91e9374b2545977e.jpg)
![](https://www.greencoop.or.jp/recipebox/wp-content/uploads/2021/11/9e7b89e4716f4a2f91e9374b2545977e.jpg)
監修:食育ワーカーズten