カタログ号数 :’18年23号掲載
カロリー :約275kcal (1人分)
塩分 :約1.9g (1人分)
材料(4人分)
- さば水煮缶…1缶
- バレイショ…4個
- 玉ねぎ…1個
- 人参…1本
- なたね油…大さじ1
- 水…2カップ
- A(合わせる)
奄美きびさとう…大さじ3
料理酒…大さじ2
みりん…大さじ2
醤油…大さじ2 - 冷凍いんげん…40g
作り方
- バレイショは皮をむき、大きめの乱切りにして水にさらす。玉ねぎはくし形切り、人参は乱切りにする。
- 鍋に油を熱し、水気を切ったバレイショと玉ねぎ、人参を入れて中火で炒め、水を加えて煮る。
- 煮立ったら火を弱めてアクを取り、Aを順に加え、落としぶたをして中火で具材に火を通す。
- さば水煮缶を汁ごと加え、汁気が少なくなるまで煮て、最後に3等分に切った冷凍いんげんを加えて煮る。
*さばの水煮缶はすでに火が通っているので、調理もしやすく食べやすいです。
※栄養士のたまご 久留米信愛女学院短期大学フードデザイン学科とのコラボ企画
※「肉じゃが」の肉を魚に代えることで、魚でしか摂取できない栄養が摂れます♪
フードデザイン学科 2年 H.Mさん
福岡県の久留米信愛女学院短期大学は、開学以来一貫して「栄養士」養成教育に携わり、地域や企業と共同で食育活動に取り組んでいます。