カタログ号数 :’25年8号掲載
カロリー :約300kcal(1人分)
塩分 :約2g(1人分)
材料(約4人分)
- 産直豚ローステキ・カツ用(筋切り)…240g
- ピーマン…2個
- 人参…1/2本
- 玉ねぎ…1/2個
- 海水塩(なぎさ)…小さじ1/3
- 料理酒…小さじ2
- 片栗粉…大さじ2
- 純正ごま油…大さじ1
- A(合わせる)
醤油…大さじ1
奄美きびさとう…大さじ1
食酢…大さじ2
トマトケチャップ…大さじ2
作り方
-
- ピーマン、人参、玉ねぎをひとくち大に切る。
- 豚肉はひとくち大に切り、ビニール袋に入れて塩と酒を加えて揉み込み、片栗粉を入れ、まぶす。
- 耐熱性のボウルに(1)の人参と少量の水を入れて、電子レンジ(500W)で1分半加熱する。
- フライパンにごま油を入れて熱し、(2)の豚肉を加え揚げ焼きにする。
- 豚肉の両面に焼き色がついたら(3)の人参を入れて炒める。人参に火が通ったら、(1)のピーマンと玉ねぎを入れて炒める。
- 余分な油を拭き取って、Aのたれを入れて絡めたら完成。
※香蘭女子短期大学(福岡県)食物栄養学科とのコラボ企画。
※揚げずに簡単に作れて、ヘルシーな1品です!2年R.Oさん、M.Kさん、M.Nさん
*香蘭女子短期大学食物栄養学科は、調理に強い栄養士、食育に強い栄養士および現代社会のニーズに対応できる栄養士の育成、企業・高等教育機関と連携したメニュー開発や食育活動に取り組んでいます。