白身魚のとろとろ白菜煮(もぐもぐ期)(離乳食)

0 票, 平均: 0.00 / 1 0件のいいね! 1いいね! いいね!する
読み込み中...

材料(1人分)

  • 兵庫県産天然真鯛切身(骨取り済)…小さじ2
  • 産直白菜…小さじ2(葉先部分をみじん切り)
  • 昆布だし…大さじ2
  • 水溶き片栗粉…少々(片栗粉と水の割合を1:1で作る)

【離乳食レシピの昆布だし】

  • 昆布…10㎝(約10g)
  • 水…1L

作り方

  1. 小鍋にすべての材料を入れ、魚を崩しながら煮る。
  2. やわらかくなったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。

【離乳食レシピの昆布だし】

  1. 固く絞ったぬれふきんで昆布の両面をふき、水を入れた鍋に入れ、1時間くらい浸けます。
  2. そのまま火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出してください。

とろみをつけることで食べやすくなります♪
ほうれん草やブロッコリーでもOK!

監修:食育ワーカーズten