カロリー:約344Kcal(1人分)
塩分:約3.1g(1人分)
材料(約4人分)
- 産直豚肩ロースうす切…300g
- 料理酒…大さじ1
- 海水塩(なぎさ)…少々
- 片栗粉…大さじ4
- なたね油菜の花物語…適量
- ピーマン…4個(ヘタと種を取り、4分割)
- なす…2本(ヘタを取り1cm厚さの斜め輪切り)
- ミニトマト…6個(ヘタを取る)
- A(合わせる)
玉ねぎ…1/2個(すりおろす)
食酢…150ml
醤油…大さじ3
奄美きびさとう…大さじ3
つゆ(ちくご)2倍希釈…大さじ3
海水塩(なぎさ)…少々 - 大根…適量(すりおろす)
作り方
-
- 豚肉は半分に切って、料理酒、塩を振って下味をつけ、片栗粉をまぶす。Aをフタつきの容器に入れる。
- 揚げ油を170度に熱し、ピーマン、なす、ミニトマトを素揚げにし、油を切って(1)の容器に入れる。次に(1)の豚肉を4~5分からりと揚げ、油を切って(1)の容器に入れる。
- (2)のあら熱がとれたらフタをして冷蔵庫に入れて、半日ほど浸け冷たく冷やす。皿に盛り、すりおろした大根を添える。