はじめてのだしパックを使った手作りつゆでなす豚ぶっかけそうめん

0 票, 平均: 0.00 / 1 0件のいいね! 1いいね! いいね!する
読み込み中...

カロリー:約880Kcal(1人分)
塩分:約6.8g(1人分)


材料(約2人分)

  • はじめてのだしパック…2個
  • 水…500ml
  • みりん…50ml
  • 醤油…50ml
  • 産直豚ロースしゃぶしゃぶ用…200g
  • A
    海水塩(なぎさ)…少々
    料理酒…大さじ2
  • なす…1本(乱切り)
  • なたね油菜の花物語…適量
  • 乾そうめん…200g
  • 大根…300g(すりおろす)
  • 小ねぎ…適量(小口切り)

作り方

    1. そうめんつゆを作る→鍋にだしパックと水を入れ強火にかけ、沸騰したら弱火にして8分程煮出す。だしパックを取り出し、みりんを加え弱火で沸騰させアルコールをとばす。醤油を加えひと煮立ちしたら火を止める。あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
    2. 鍋に水とAを入れて中火にかける。煮立ったら豚肉を入れて、色が変わるまでゆで、水気を切る。フライパンに深さ1cm程に油を入れ、170℃に熱し、なすを入れて素揚げし、油を切る。
    3. 大き目の鍋にたっぷりのお湯を沸かし、そうめんをバラバラと入れ箸で軽くかき混ぜ、再び沸騰した後2~3分ゆで、ザルにあげて水洗いし水気を切る。
    4. 器に(3)のそうめんを盛り、(2)の揚げなすと豚肉、大根おろし、小ねぎをのせ(1)のつゆをかける。