カタログ号数 :’24年50号掲載
カロリー :約564.3kcal(1人分)
塩分 :約1.6g(1人分)
材料(約4人分)
- 冷凍産直ごぼう(ささがき)…300g
- 若鶏モモ…2枚
- 片栗粉…適量
- たれ
醤油…大さじ2
みりん…大さじ2
きびさとう…大さじ4 - 塩・こしょう…適量
- 冷凍塩ゆで枝豆…100g
作り方
-
- 鶏肉をひとくちサイズに切る。塩・こしょうをしてポリ袋に入れ、片栗粉を加えてまんべんなくまぶす。
- ごぼうは解凍して水分を拭き、(1)と同様に片栗粉をまんべんなくまぶす。
- 鍋に油(適量、分量外)を入れ180℃に熱する。鍋全体にごぼうを薄く広げて揚げ、きつね色になったら取り出し、ひとくちサイズに切る。
- (3)の鍋で(1)の鶏肉を、鶏肉から出る泡が小さくなるまで揚げる。
- 別の鍋にたれの材料をすべて入れて火にかけ、沸騰したら(4)の鶏肉と(3)のごぼうを入れ、合わせる。
- 解凍してさやから取り出したえだまめを加え、軽く和えて器に盛り付ける。
※香蘭女子短期大学(福岡県)食物栄養学科とのコラボ企画。
※大好きだった山口県の給食のメニューを再現しました!ごぼうと鶏肉に甘辛いたれが絡んでやみつきになる一品です。1年 A.Fさん
*香蘭女子短期大学食物栄養学科は、調理に強い栄養士、食育に強い栄養士および現代社会のニーズに対応できる栄養士の育成、企業・高等教育機関と連携したメニュー開発や食育活動に取り組んでいます。