
カタログ号数 :’21年42号掲載
受験生応援!!
免疫力アップ、腹持ちが良い、眠くなりにくいメニュー
材料(約4人分)
- 国産さばフィレ…適量〔幅2~3㎝に切る〕
 - 塩…ひとつまみ
 - 料理酒…大さじ1/2
 - 油…少々
 - 水…6カップ
 - ダシ昆布…10㎝
 - しょうが…1片〔薄切り〕
 - 料理酒…100mℓ
 - 人参…1本〔4~5㎝の短冊切り〕
 - 大根…200g〔4~5㎝の短冊切り〕
 - 白ねぎ…2本〔幅5㎝の斜め切り〕
 - みそ…大さじ4
 
作り方
- 国産さばフィレは幅2~3㎝に切り、塩と料理酒をして、15分程なじませ、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
 - フライパンもしくは鍋に油を中火で熱し、(1)を並べ入れて両面をさっと焼く。余分な脂をペーパーで拭き、水とダシ昆布を入れて強火にかける。煮立ったら、薄切りにしたしょうが、料理酒、4~5㎝の短冊切りにした人参と大根を入れる。再び煮立ったら、アクを取り、昆布を取り出して、弱火で10分程煮る。
 - 大根がやわらかくなったら、幅5㎝の斜め切りにした白ねぎを入れひと煮立ちし、みそを溶き入れる。器に盛って、お好みで唐辛子などを振って出来上がり。
 
※さばには脳神経を活性化するDHAが豊富で、成長期には欠かせない重要な栄養素が含まれています。

 1件のいいね!