パンナコッタキウイソース

0 票, 平均: 0.00 / 1 0件のいいね! 1いいね! いいね!する
読み込み中...

カロリー:約80Kcal(1個分)
塩分:約0.1g(1個分)


材料(約6個分)

  • 産直キウイ…2個
  • 奄美きびさとう…大さじ4
  • びん牛乳ノンホモ…360ml
  • プラスゼラチン…5g

作り方

    1. キウイは皮をむき1cm角切りにし、きびさとう(大さじ1)を加えて混ぜ、冷蔵庫で冷やす。耐熱容器にゼラチンと牛乳(大さじ2)を入れてふやかす。
    2. (1)のゼラチンを電子レンジ(500W)で30秒程加熱し溶かす。小鍋に、牛乳ときびさとう(大さじ3)を入れ火にかける。きびさとうが溶けたら火を止め、溶かしたゼラチンを加えてよく混ぜる。
    3. (2)のあら熱が取れたら、容器に入れ、ラップをかけて冷蔵庫で3~4時間冷やし固める。
    4. 食べる直前に(3)に(1)のソースをかける。

*本来パンナコッタは生クリームで作りますが牛乳であっさりカロリーも少なくできるのでお勧めです。
*直訳すると、イタリア語で「パンナ」=生クリーム、「コッタ」=煮詰めた、火を通した、という意味です。