![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
まずは、今日ここに参加したみなさんひとり一人がせっけんを好きになって、語ることばを見つけることができたら、近くの(グループの)組合員から地域の組合員へとせっけんの利用がどんどん広がって行く事と思います。しっかり学習して、みやざきのせっけんの輪を大きく広げていきましょう。 |
![]() |
![]() |
|||
杉尾理事長「開会あいさつ」より |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
“スス”を利用した実験で界面活性剤のはたらき(汚れの分散や再付着のようす)などを学習しました。「フムフム」「なるほど!」せっけんの良さをあらためて納得。 |
講師:ミヨシ石鹸(株) |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
パワフルつけおき液を使って、 |
とろとろせっけんを使って、 |
確かめてみました、蛍光増白剤 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||||
あわあわせっけんを使って、 |
ビデオで観る |
歯みがき粉の成分比較 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||||
私たちのいち押しせっけんで〜す! |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |