|
《基本のプレーンパン》
|
 |
(1) |
ボールにホットケーキミックスとよく冷やしたバターを入れてバターの粒が見えなくなるまで手ですり混ぜる。
|
 |
(2) |
(1)にヨーグルトと塩を加えてフォークで手早く混ぜ、ひとつにまとめる。
|
 |
(3) |
(2)の生地を6等分に切り分け小麦粉をまぶしながら丸める。
|
 |
(4) |
天板にオーブンシートを敷いて(3)を並べ、190度に予熱したオーブンで約15分焼く。 ※上手に焼くポイントは作り方(2)で手早く混ぜることと、出来たらすぐに焼くこと。
《アレンジ4種》 ★元気くんパン(6個分) プレーンの作り方(3)で生地を元気くん型に成形し、目と鼻の位置に窪みを作り、ノヴァ有機栽培レーズンをのせる。 同様に焼き、粗熱が取れたら、チョコクリームでしま模様と口を描き、いちごジャムを塗る。
★レーズンパン(6個分) プレーンの作り方(2)にノヴァ有機栽培レーズン60gを混ぜて同様に焼く。
★セサミパン(6個分) プレーンの作り方(3)で丸めた生地の上に白ごまを適量まぶしつけ、十字に切り目を入れて同様に焼く。
★ハム&オニオンチーズパン(4個分) プレーンの作り方(3)で生地の上部に縦に切り込みを入れて薄切りにした玉ねぎ、ハム、とろけるチーズを適量のせ、同様に焼く。
《小さなあんパンダ》
|
 |
(1) |
あんは8等分にして丸める。
|
 |
(2) |
ホットケーキミックスにやわらかくしたバターを混ぜ、ヨーグルト、牛乳も練り混ぜる。
|
 |
(3) |
1/4量を取り分けてココアを混ぜ、40個の小さな球に丸め、このうちの16個は平らにつぶす。
|
 |
(4) |
(2)の残りの3/4量は8等分して丸め、手のひらで平らにのばして(1)を包み、球状に成形する。
|
 |
(5) |
全体に牛乳を塗り、(3)の球を耳としっぽに、平らなものを目の周りの模様に見立てて飾りつける。 白ごまの目をつける。
|
 |
(6) |
天板に並べて170度のオーブンで約20分焼く。
※オーブンの機種により焼き時間が異なります。竹串などで確認してください。
|